角田裕毅 「ソフトの賭けは奏功」もRB F1首脳陣もスタートを課題に挙げる

2024年9月23日
角田裕毅 「ソフトの賭けは奏功」もRB F1首脳陣もスタートを課題に挙げる / F1シンガポールGP
角田裕毅は、2024年F1シンガポールGPで8番グリッドに並んだが、スタートで順位を落とし、第2スティントをソフトタイヤで走り切るという大胆な戦略をとるも挽回できず、12位でレースをフィニッシュ。RBの首脳陣もスタートを課題に挙げた。

「8番手からスタートしたので、裕毅がポイントに少しでも近づけるようことを期待していた」とRBの車両パフォーマンス部門責任者を務めるギョーム・デゾトゥーは振り返る。

セルジオ・ペレス F1シンガポールGP「アンダーカットのチャンスを逃した」

2024年9月23日
セルジオ・ペレス F1シンガポールGP「アンダーカットのチャンスを逃した」
セルジオ・ペレスは、2024年F1シンガポールGPの決勝を10位でフィニッシュした。

13番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、オープニングラップで順位を上げると、その後、ポイント圏内でレースをするが、戦略面でジャンプアップすることは果たせず、1ポイントの獲得にとどまった。

2026年F1マシンの極端すぎるリアブレーキ設計にブレンボが警鐘

2025年8月25日
2026年F1マシンの極端すぎるリアブレーキ設計にブレンボが警鐘
F1チームは2026年マシン開発でリアブレーキを可能な限り縮小する極端な設計に踏み切っている。内燃エンジンと電動パワーの比率が大きく変わることで、減速をブレーキではなくエネルギー回生に依存しようとする動きが広がっているのだ。

しかし全チームにブレーキを供給するブレンボは「天才的な解決策か、失敗作か」と警告。極端すぎる設計はシーズン序盤で作り直しを迫られる可能性もあるとし、2026年のF1が従来とはまったく異なるブレーキ特性に直面すると指摘している。

角田裕毅 F1シンガポールGP「スタートの後退がポイントを逃した大きな原因」

2024年9月23日
角田裕毅 F1シンガポールGP「スタートの後退がポイントを逃した大きな原因」
角田裕毅は、2024年F1シンガポールGPの決勝を12位でフィニッシュ。ポイント獲得はならなかった。

8番グリッドからミディアムタイヤを履いた角田裕毅だったが、スタートで出遅れたことでオープニングラップで3つ順位を落としてポイント圏外に後退。第2スティントでソフトタイヤを選択して挽回を図ったが、セーフティカーの入らないクリーンなレースになったこともあり、挽回のチャンスは訪れなかった。

角田裕毅とフェルスタッペン F1での将来が噂されるダニエル・リカルドを擁護

2024年9月23日
角田裕毅とフェルスタッペン F1での将来が噂されるダニエル・リカルドを擁護
ダニエル・リカルドのF1での将来をめぐる噂が渦巻き続ける中、元チームメイトのマックス・フェルスタッペンと現チームメイトの角田裕毅は両者ともF1での彼の実績とアプローチを高く評価している。

今週末のシンガポールグランプリのためにマリーナベイに到着したダニエル・リカルドは、もう1シーズングリッドに留まれるかどうか、そして2024年シーズンが終了する前に交代される危険性があるかどうかなど、さらなる質問に直面した。

ダニエル・リカルドが涙 「これが最後のF1レースになる可能性があるからね」

2024年9月23日
ダニエル・リカルドが涙 「これが最後のF1レースになる可能性があるからね」
ダニエル・リカルドは涙ながらに2024年F1シンガポールGPが最後のF1レースになるかもしれないと認めた。8度の優勝経験を持つリカルドは、シンガポール市街地コースでの残念な夜を振り返り、自身の将来に疑問が浮上している。

RBドライバーのリカルドは、最下位で今日のレースを終えた後、しばらくコックピットから降りようとしなかった。

F1シンガポールGP 決勝:ランド・ノリスが優勝!角田裕毅は12位

2024年9月23日
F1シンガポールGP 決勝:ランド・ノリスが優勝!角田裕毅は12位
F1シンガポールGP 決勝の結果速報。9月22日(日)にシンガポール市街地コースで2024年のF1世界選手権 第18戦 シンガポールグランプリの決勝レースが行われた。

現地時間21時。夜の市街地コースは投下証明で照らされ、気温31度、路面温度37度のドライコンディションで62周のレースはスタート。1周目に大きな混乱はなく、トップ7はそのままの順位で走り抜けた一方で、8番グリッドの角田裕毅(RB)はスタートに失敗して11番手に3つ順位を下げた。

2024年F1 シンガポールGP 決勝 ハイライト動画

2024年9月23日
2024年F1 シンガポールGP 決勝 ハイライト動画
F1シンガポールGP 決勝のハイライト動画。9月22日(日)にシンガポール市街地コースで2024年のF1世界選手権 第18戦 シンガポールグランプリの決勝レースが行われた。

現地時間21時。夜の市街地コースは投下証明で照らされ、気温31度、路面温度37度のドライコンディションで62周のレースはスタート。1周目に大きな混乱はなく、トップ7はそのままの順位で走り抜けた一方で、8番グリッドの角田裕毅(RB)はスタートに失敗して11番手に3つ順位を下げた。

F1シンガポールGP:ダニエル・リカルドがDRIVER OF THE DAY

2024年9月23日
F1シンガポールGP:ダニエル・リカルドがDRIVER OF THE DAY
ダニエル・リカルドが、2024年F1シンガポールGPのDRIVER OF THE DAYに選出された。

F1シンガポールがRBでの最後のレースになるかもしれないという噂が渦巻く中、ダニエル・リカルドがファンの絶大な人気を保っているという明確なメッセージが送られた。

2024年F1 ポイントランキング (第18戦 シンガポールGP終了時点)

2024年9月23日
2024年F1 ポイントランキング (第18戦 シンガポールGP終了時点)
2024年のF1世界選手権 第18戦 シンガポールGPが終了。コンストラクターズ選手権首位のマクラーレンがレッドブとの差を広げ、ランド・ノリスがマックス・フェルスタッペンとの差を縮めた。

ランド・ノリスがポール・トゥ・ウィンで圧勝したレース。2位でフィニッシュしたマックス・フェルスタッペンとの差は52ポイントに縮まった。ファイナルラップでダニエル・リカルド(RB)がノリスからファステストラップの1ポイントを奪ったことで、フェルスタッペンは残りのレースでノリスが全勝した場合でも、すべて2位でフィニッシュできればタイトルを防衛できる。
«Prev || ... 654 · 655 · 656 · 657 · 658 · 659 · 660 · 661 · 662 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム