セバスチャン・ベッテル、クビアトに追突されてリタイア / F1ロシアGP

2016年5月1日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、F1ロシアGPの決勝レースを0周リタイアで終えた。

予選を2番手で終えたものの、ギアボックス交換のペナルティにより7番グリッドからスタートしたセバスチャン・ベッテル。

オープニングラップのターン2でダニール・クビアトに後ろから追突されたセバスチャン・ベッテルは、その後、再び後ろから追突されてウォールにクラッシュ。1周を完了することなく、レースを終えた。

2016 F1ロシアGP:スターティンググリッド

2016年5月1日
F1 2016 ロシアGP 決勝 スターティンググリッド
F1ロシアGPの決勝スターティンググリッドが発表された。

予選では、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が2戦連続となるポールポジションを獲得。2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いたが、ギアボックス交換におよる5グリッド降格で7番グリッドへと移動。3番手につけていたバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)がフロントローに並ぶ。

角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外

2025年9月20日
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
アルピーヌF1のエグゼクティブ・アドバイザーであるフラビオ・ブリアトーレは、2026年のチーム体制について明言。角田裕毅を含む外部の候補をすべて排除し、フランコ・コラピントとポール・アーロンの一騎打ちに絞ったと語った。

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。

佐藤琢磨 「今回もたくさんのことを学んだ」 / インディカー

2016年5月1日
佐藤琢磨
佐藤琢磨が、インディカー 第4戦 アラバマのレース週末を振り返った。

ベライゾン・インディカー・シリーズのバーバー・モータースポーツ・パーク戦は、佐藤琢磨があとになって振り返りたくなるようなレースではなかったかもしれない。だが、好調にシーズンをスタートさせた佐藤琢磨にとって、スタート直後に順位を落としたレースでその被害を最小限に抑えた意味は小さくない。

【動画】 2016 F1ロシアGP 予選ハイライト

2016年5月1日
F1 2016 ロシアGP 予選 動画
2016 F1 第4戦 ロシアGPの予選が30日(土)、ソチ・オートドモーロで行われた。

ポールポジションはメルセデスのニコ・ロズベルグが獲得。最大のライバルであるチームメイトのルイス・ハミルトンがパワーユニットの故障でQ3で走れないなか、2位以下を大きく引き離して余裕のポールポジション獲得となった。

マクラーレン・ホンダ:またもQ3進出ならず / F1ロシアGP 予選

2016年5月1日
マクラーレン・ホンダ F1 2016 ロシアGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1ロシアGPの予選で、ジェンソン・バトンが12番手、フェルナンド・アロンソが14番手だった。

ジェンソン・バトン (12番手)
「今日はQ3進出目前だった。それに向けて攻めの走りをしたけど、0.1秒差で逃してしまった。 実際、マシンのバランスは完ぺきではなかったものの、Q2では8番手のラップタイムからわずか0.2秒差という非常に接近した争いだった」

ホンダ F1 「わずか0.1秒差でQ3を逃したのはとても残念」

2016年5月1日
ホンダ F1 2016 ロシアGP 予選
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、F1ロシアGPでのマクラーレン・ホンダの予選を振り返った。

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「10番手のマシンとの差がわずか0.1秒で、Q3進出にあと一歩のところで手が届かなかったことがとても残念です。 我々の実力を反映しているとはいえ、一日も早く中団グループの前に立てるようにがんばりたいと思います」

F1 ロシアGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年5月1日
2016 F1 ロシアGP 予選
2016 FORMULA 1 RUSSIAN GRAND PRIX

メルセデス:ハミルトンのPUに再びトラブル / F1ロシアGP 予選

2016年5月1日
メルセデス F1 2016 ロシアGP 予選
メルセデスは、F1ロシアGPの予選で、ニコ・ロズベルグがポールポジションを獲得。ルイス・ハミルトンはQ2後にパワーユニットに不具合が発生してQ3で走ることができなかった。

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「乗っている僕にとって、今日はとても力強い予選セッションだった。Q2では素晴らしいリズムを掴めたし、Q3にむけてフロントウィングを少し下げて、バランスは完璧になった。クルマに取っていて本当に稀な感覚だったし、それを実現してくれたスタッフに感謝したい」

フェラーリ:レースでの巻き返しに自信 / F1ロシアGP 予選

2016年5月1日
フェラーリ F1 2016 ロシアGP 予選
フェラーリは、F1ロシアGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが2番手、キミ・ライコネンが4番手だった。ただし、セバスチャン・ベッテルはギアボックス交換により5グリッド降格が決まっている。

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「昨日はかなり時間を失ってしまったけど、今日は巻き返せたと思う。今はレースを待っている。7番手からのスタートは僕たちがいるべき場所ではないし、僕たちは他のマシンよりは速いはずなので、そこから頑張るつもりだ」
«Prev || ... 6421 · 6422 · 6423 · 6424 · 6425 · 6426 · 6427 · 6428 · 6429 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム