ロマン・グロージャン、FP1欠場はパフォーマンスよりもプライドに影響?
2015年7月14日

GP2チャンピオンでロータスのリザーブドライバーを務めるジョリオン・パーマーは、今年ここまで5回のグランプリのフリー走行1回目にロマン・グロージャンのマシンをドライブ。引き続き、少なくともF1イタリアGPまでは全てのレースでまたフリー走行1回目を担当することになっている。
ロベルト・メルヒ、フォーミュラ・ルノー3.5で行為に厳重処罰
2015年7月14日

ロベルト・メルヒは、F1カレンダーと重ならない日程でポンズ・レーシングからフォーミュラ・ルノー3.5に参戦している。
ロベルト・メルヒは、第1レースでフィニッシュラインを通過した後、大幅にスローダウン。後ろから5位フィニッシュしたニコラス・ラフィティが来ていたため、レーシングスピードでロベルト・メルヒのマシン後部に追突した。
ストフェル・バンドーン、ジェンソン・バトンとシート争奪戦?
2015年7月14日

今年、GP2シリーズで2位大差をつけて首位に立っているストフェル・バンドーン(23歳)は、最近になってリチャード・ゴッダードとジェンソン・バトンが率いる“The Sports Partnership(スポーツ・パートナーシップ)”との関係を解消している。
マクラーレン、成績悪化が財政状況にも影響へ
2015年7月14日

今年からホンダとタッグを組んだマクラーレンは、コンストラクターズ選手権9位と低迷している。
しかし、FIAは今季のマクラーレン・ホンダがペナルティなしで5基目のエンジンを使用する案を承認。
マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルド、フェラーリの噂を否定
2015年7月13日

二人は、キミ・ライコネンの後任候補に名前が挙げられているが、マックス・フェルスタッペンの父ヨスは「フェラーリからのアプローチはない」とコメント。
「もし彼らが興味を持っていてくれるのあれば、それは素晴らしい賛辞だが、我々はレッドブルと契約している」
ルイス・ハミルトン、ドレスコード違反でウィンブルドンを観戦できず
2015年7月13日

12日(日)の朝、ルイス・ハミルトンはInstagramにセンターコートへの招待状の写真を投稿し、ノバク・ジョコビッチ対ロジャー・フェデラーの男子決勝へ招かれた喜びを語っていた。
佐藤琢磨、ミルウォーキーの決勝レースは14位 / インディカー
2015年7月13日

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、予選13番手からスタート。得意とするミルウォーキーで優勝争いを行う意気込みだったが、マシンセッティングがコンディションにマッチしておらず、1度目のピットストップを行った直後に周回遅れとなった。
ミハエル・シューマッハ夫人、ゴシップ誌をプライバシー侵害で提訴
2015年7月13日

ゴシップ誌はミハエル・シューマッハが“時々、目を開き”、介護者から“特別な治療”を受け、スキー事故以来“初めて言葉を発した”との記事を掲載。
ウィリアムズ 「コンストラクターズ選手権でフェラーリを捕らえられる」
2015年7月13日

前戦F1イギリスGPで、ウィリアムズは週末の大部分でフェラーリを上回り、決勝レース序盤はフェリペ・マッサとバルテリ・ボッタスが1-2体制を築いていた。
ウェットコンディションもあり、最終的にウィリアムズ勢は4位と5位でフィニッシュする結果となったが、ドライでのペースは、フェラーリとの60ポイント差を覆せるという望みをウィリアムズに与えた。