セビ・プヒョラー、トロ・ロッソを離脱
2016年5月7日

マックス・フェルスタッペンのレッドブルへのサプライズ昇格が発表されたばかりだが、セビ・プヒョラーは自分もチームを離れることになったことをTwitterで報告した。
トヨタ:WEC第2戦スパ・フランコルシャン6時間 公式練習レポート
2016年5月7日

トヨタはWEC開幕戦シルバーストン6時間レースでLMP1ハイブリッドクラス唯一の2台完走を果たし、ポイントを獲得。マニュファクチャラーズ選手権首位で第2戦へと臨んだ。
ハース、F1スペインGPでフェラーリの新スペックエンジンを投入
2016年5月6日

フェラーリは、F1ロシアGPで3トークンを使用したアップグレード版エンジンを投入したが、ハースのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、その新スペックをバルセロナで使用するかどうかはわからないと述べていた。
レッドブル、ダニール・クビアトの降格は「プレッシャーで自滅していた」
2016年5月6日

ドライバー交代はF1スペインから実施され、マックス・フェルスタッペンはレッドブルでデビューし、ダニール・クビアトはトロ・ロッソに出戻ってレースに出場する。
ホンダ F1 「小さなステップアップのためにトークンは使いたくない」
2016年5月6日

メルセデス、フェラーリ、ルノーは、F1ロシアGPの向けてシーズンで最初となるパワーユニットの開発トークンを使用したが、ホンダはまだ残っている14トークンを使用していない。
マックス・フェルスタッペン、レッドブル昇格は「素晴らしいチャンス」
2016年5月6日

18歳のマックス・フェルスタッペンは、トロ・ロッソに降格するダニール・クビアトに代わってレッドブル・レーシングにステップアップする。チームメイトは3度のグランプリウイナーであるダニエル・リカルドとなる。
レッドブル、F1スペインGPからマックス・フェルスタッペンを起用
2016年5月5日

ダニール・クビアトは、前戦ロシアGPでセバスチャン・ベッテルに追突。チームメイトのダニエル・リカルドのマシンにもダメージを与え、レッドブル首脳陣を怒らせていた。
レッドブル、クビアトに激怒。F1スペインGPでフェルスタッペンと交代?
2016年5月5日

F1ロシアGPのオープニングラップで、ダニール・クビアトは、2コーナーのブレーキをミスしてセバスチャン・ベッテルに追突。その弾みでベッテルはダニエル・リカルドに接触して両者ダメージを負った。さらにその直後の3コーナーで、ダニール・クビアトは再びベッテルに追突してリタイアに追い込んだ。
ホンダF1、人工的なエンジンノイズの付加に疑問
2016年5月5日

先月末、F1の投資家たちが締結したパワーユニットに関する合意では、エンジンのノイズを改善するという課題が含まれていた。
今年はウェイストゲートのパイプを個別に設けることで、ダイナモ上での排気音は124dbから128dbに上昇している。