レッドブル:ダニール・クビアトが自身2度目の表彰台 / F1中国GP
2016年4月17日

ダニール・クビアト (3位)
「今日のレースは本当に楽しかった。僕たちのペースはとても強力だったし、自分たちが強いとは予想しなかったトラックでこの結果を出せたのは本当に素晴らしいことだ。クルマは本当にうまく機能しているし、シャシーは運転しやすい。パワーユニットにさらなるアップグレードが予定されているので、僕たちはさらに強力なポジションにいけるはずだ」
トロ・ロッソ:2台揃ってポイントフィニッシュ / F1中国GP
2016年4月17日

マックス・フェルスタッペン (8位)
「アクション満載のレースだったね! スタートでは良い反応ができたけど、残念ながら、そのあとにポジションをキープすることができなかった。そこからはとてもトリッキーだったし、セーフティカーも助けにならなかった」
ウィリアムズ:ダブル入賞も両ドライバーに明暗 / F1中国GP
2016年4月17日

フェリペ・マッサ (6位)
「良いレースだった。レース全体で他のクルマと戦っていたし、僕たちは正しい戦略を採ることができた。セーフティカーが入ったときは自分の戦略について心配だった。どう転ぶかわからなかったからね」
ハース:上海では輝けずノーポイント / F1中国GP
2016年4月17日

エステバン・グティエレス (14位)
「今日は楽しかったし、レースをフィニッシュできたのは大きなステップだった。僕たちはロシアに備えて、このパフォーマンスを基にすることができると思う。スタッフに本当に感謝したい。彼らは素晴らしい仕事をしてくれているからね」
ルノー:辛抱のシーズン序盤 / F1中国GP
2016年4月17日

ケビン・マグヌッセン (17位)
「僕にとってはかなり安定したレースだった。まずまずのスタートだったし、その後は正直ほとんどアクションがない感じだった。戦略の違う人たちを追い抜くだけで、誰も本気で競おうとしなかった」
マノー:バトルをしての完走に手応え / F1中国GP
2016年4月17日

パスカル・ウェーレイン (18位)
「いくつかポジティブな要素があった良いレースだった。今回も他のマシンとバトルをして、何台かオーバーテイクすることができた。スタートはうまくいった。最初のいくつかのコーナーは周りのマシンとちょっと危険な感じだったし、至る所にデブリがあった」
フォース・インディア:2戦連続ノーポイント / F1中国GP
2016年4月17日

セルジオ・ペレス (11位)
「今日は思い通りにはいかなかったし、セーフティカーのタイミングも助けにならなかった。レースのスタートは本当にうまくいったし、状況はとても有望に思えた」
ザウバー:完走もパフォーマンス不足 / F1中国GP
2016年4月17日

マーカス・エリクソン (16位)
「悪くないレースだったと思う。良いスタートを決めることができたし、1周目も良かった。セーフティカーが出たときに僕たちはちょっとしたギャンブルをして、残りのレースをミディアムタイヤの2スティントだけで行くことに決めた」
F1中国GP 結果:ニコ・ロズベルグが開幕3連勝!
2016年4月17日

日曜日の上海は晴れ。レースは、オープニングラップでのフェラーリ同士を含めて接触が多発。その後、デブリを除去するためにセーフティカーが導入され、多様なタイヤ戦略によって目まぐるしく順位が変わる展開となった。