【Moto3】 岡崎静夏 「自分の走りを見直して最後まで走りきりたい」

2016年10月16日
岡崎静夏
MotoGP 日本グランプリのMoto3クラスで日本人選手としては、21年ぶりの女性ライダーのグランプリ出場として大きな注目を集めている岡崎静夏は、予選を34番手で終えた。

ワイルドカードで出場の岡崎静夏(UQ & Teluru Kohara RT)は、2分02秒753の34番手。大接戦の予選となった今大会。決勝は大集団の戦いになることが予想される。

アウディ:2016 WEC 第7戦 富士6時間レース 予選レポート

2016年10月16日
アウディ WEC 富士6時間レース
今シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)の予選で、Audi R18は無敵の強さを見せつけている。今回の富士戦で、アウディは今シーズン5回目のポールポジションを獲得した。

ポールポジションを獲得したルーカス・ディ・グラッシ / ロイック・デュバル / オリバー・ジャービス組が、日曜日11:00からの決勝レースで、トップからスタートする。8号車がポールポジションからスタートするのは、メキシコ戦に続いて2度目だが、今回はわずか0.025秒という僅差で2番手を抑えた。

【MotoGP】 ホンダ:日本GP 予選 ライダーコメント

2016年10月16日
ホンダ MotoGP 日本グランプリ 予選 コメント
MotoGP 第15戦 日本GPの予選が15日(土)、ツインリンクもてぎで行われた。

第15戦日本GPの予選は、青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、タイトル王手のマルク・マルケス(Repsol Honda Team)がフロントロー獲得の2番手から決勝に挑むことになった。

アウディ、2017年でWECから撤退?

2016年10月15日
アウディ WEC 撤退
アウディが、2017年シーズンをもってル・マン24時間レースを含めたWECから撤退するとの噂が本国ドイツで広まっている。

アウディはこの噂について公式にはコメントしていないが、インサイダーによると、アウディは2017年末でLMP1プログラムを終了することに決定したという。

アウディの撤退は、フォルクスワーゲン・グループの排ガス不正問題によるコスト削減によって決定したとされている。

【インディカー】 AJフォイト、2017年からシボレーエンジンに変更?

2016年10月15日
佐藤琢磨 2017年 インディカー
AJフォイト・レーシングが、ホンダを離れてシボレーにエンジンを変更すると報じられている。その場合、佐藤琢磨の去就に影響することになるだろう。

先週の金曜日、チップ・ガナッシがエンジンをホンダに変更することを発表。シボレー勢から4台が減少することになった。

今年、すでにホンダは、シュミット・ピーターソン、レイホール・レータマン・ラニガン、デルコイン、アンドレッティにエンジンを供給しており、フィールドはさらに不均衡になることを意味する。

【MotoGP】 ヤマハ:日本GP 予選 レポート&ライダーコメント

2016年10月15日
MotoGP 日本グランプリ ヤマハ
Movistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシとホルヘ・ロレンソは、強い決意を露わに見事な走り。それぞれトップと3番手を獲得して日本のファンを歓喜させた。

バレンティーノ・ロッシはスタートをやや遅らせ、前方にクリアスペースを確保してからコースイン。ひとたびリズムをつかむと素早くペースを上げ、最初のアタックで暫定3番手につけた。

【MotoGP】 ホンダ:日本GP 予選 レポート

2016年10月15日
MotoGP 日本グランプリ 予選 ホンダ
MotoGP 日本グランプリの予選が15日(土)、ツインリンクもてぎで行われた。

MotoGP レポート
第15戦日本GPの予選は、終日にわたり青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、フリー走行でただ一人1分44秒台をマークしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、予選でも安定した走りを見せた。

【MotoGP】 スズキ:日本GP 予選 レポート&ライダーコメント

2016年10月15日
スズキ MotoGP 日本グランプリ 予選
アレイシ・エスパルガロとマーベリック・ビニャーレスは明日のMOTUL日本GPの決勝に向けた予選を終え、2列目と3列目からそれぞれスタートすることとなった。二人のGSX-RRライダーは今日のFP3で5番手、6番手に付け、Q2にストレートイン。Q2で積極的にアタックし、エスパルガロ6番手、ビニャーレス7番手で予選を終えた。

エスパルガロにとってポジティブな日となった日本GP二日目は、朝のFP3で既に5番手と上位に付け、そこからコンスタントに速いラップを刻み続けた。

ポルシェ:2016 WEC 第7戦 富士6時間レース 予選レポート

2016年10月15日
WEC 富士 予選 ポルシェ
ポルシェの919ハイブリッドは10月15日(土)午後に富士スピードウェイで行われたFIA世界耐久選手権(WEC)第7戦、富士6時間耐久レースの予選において2位及び6位となった。

現世界チャンピオンであるカーナンバー1のティモ・ベルンハルト/ブレンドン・ハートレー/マーク・ウェバー組はフロントローから、現在チャンピオンシップポイントのリーダーであるカーナンバー2のロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ(ドイツ)組は6番グリッドから明日の決勝レースをスタートする。
«Prev || ... 6245 · 6246 · 6247 · 6248 · 6249 · 6250 · 6251 · 6252 · 6253 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム