2024年F1 イタリアGP フリー走行3回目:順位・ラップタイム

2024年8月31日
2024年F1 イタリアGP フリー走行3回目:順位・ラップタイム
2024年F1 イタリアGP フリー走行3回目の結果速報。8月31日(土)にモンツァ・サーキットで2024年のF1世界選手権 第16戦 イタリアグランプリのプラクティス3が行われた。

トップタイムを記録したのはルイス・ハミルトン(メルセデス)、2番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は13番手でセッションを終えた。

角田裕毅 ダニエル・リカルドのイタリア語を爆笑通訳 / F1イタリアGP

2024年8月31日
角田裕毅 ダニエル・リカルドのイタリア語を爆笑通訳 / F1イタリアGP
角田裕毅は、F1イタリアGPの金曜日のイベントでRBのチームメイトであるダニエル・リカルドのイタリア語をユーモアに通訳した。

モンツァに集まったティフォシたちの前で壇上に上がったダニエル・リカルドは、質問に流暢なイタリア語で答えて司会者を驚かせた。

2024年F1 イタリアGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント

2024年8月31日
2024年F1 イタリアGP 金曜フリー走行:トップ10 ドライバーコメント
F1イタリアGPの金曜フリー走行でトップ10入りしたドライバーのコメント。2024年のF1世界選手権 第16戦 イタリアグランプリが8月30日(金)に開幕した。

初日の総合トップはルイス・ハミルトン(メルセデス)。前戦優勝のランド・ノリス(マクラーレン)をわずか0.003秒上回った。3番手にはカルロス・サインツJr.(フェラーリ)が続き、今週末も複数のチームによる上位争いが展開されることになりそうだ。

2024年F1 イタリアGP 金曜フリー走行:11番手以下 ドライバーコメント

2024年8月31日
F1イタリアGP 2024年 金曜フリー走行:11番手以下 ドライバーコメント
F1イタリアGPの金曜フリー走行で11番手以下だったドライバーのコメント。2024年のF1世界選手権 第16戦 イタリアグランプリが8月30日(金)に開幕した。

路面が完全に再舗装されたモンツァ・サーキットでは多くのドライバーがグリップの変化に苦戦。レッドブル勢は手の内を隠してフェルスタッペンが14番手、ペレスが15番手。角田裕毅(RB)は16番手でセッションを終えた。

ダニエル・リカルド F1イタリアGP初日「あまり車をイジる必要はない」

2024年8月31日
ダニエル・リカルド F1イタリアGP初日「あまり車をイジる必要はない」
ダニエル・リカルドが、2024年F1イタリアGP初日のフリー走行を振り返った。

FP1を12番手、FP2を8番手で終えたダニエル・リカルドは「いい一日だったし、マシンも力強いと感じた。モンツァはクールなコースで、他のコースよりも楽しめるサーキットもあるが、このコースもそのひとつだ」とコメント。

メルセデスF1代表 アントネッリ起用の経緯を語る「キミは本物になるだろう」

2024年8月31日
メルセデスF1代表 アントネッリ起用の経緯を語る「キミは本物になるだろう」
メルセデスF1は、フェラーリに移籍するルイス・ハミルトンの後任として、アンドレア・キミ・アントネッリを来季のF1チームに昇格させ、大舞台での活躍のチャンスを与えた。F1特派員のローレンス・バレットとの独占インタビューで、チームのトト・ヴォルフは、2025年にジョージ・ラッセルとチームを組むという決断に至った経緯を次のように説明している。

ハミルトン F1イタリアGP初日でシートに問題「サウナに座っている暑さ」

2024年8月31日
ルイス・ハミルトン F1イタリアGP初日でシートに問題「サウナに座っている暑さ」
ルイス・ハミルトンは、2024年イタリアGPのプラクティスで彼とチームメイトのジョージ・ラッセルが経験したシートの熱さについて、その原因の可能性を指摘した。

モンツァでの両セッションを通して、ルイス・ハミルトンはシートが熱いとチームに訴えていた。チームメイトのラッセルはFP1ではアンドレア・キミ・アントネッリが代役を務めたが、FP2では彼が参加し、同じことを感じていた。

シャルル・ルクレール F1イタリアGP初日「アップグレードは期待通りに機能」

2024年8月31日
シャルル・ルクレール F1イタリアGP初日「アップグレードは期待通りに機能」
シャルル・ルクレールは、2024年F1イタリアGP初日のフリー走行を終えて、スクーデリア・フェラーリがモンツァ・サーキットで導入した一連のアップグレードが「期待通りに機能している」と認めた。

シャルル・ルクレールはモンツァで力強いペースを見せ、 FP1ではマックス・フェルスタッペンに次ぐ2番手でフィニッシュし、FP2では5番目に速いタイムを記録した。セッショントップのルイス・ハミルトンと0.2秒差以内だった。

メルセデスF1 アンドレア・キミ・アントネッリの2025年の起用を正式発表

2024年8月31日
メルセデスF1 アンドレア・キミ・アントネッリの2025年の起用を正式発表
メルセデスF1は、2025年にジョージ・ラッセルのチームメイトとして、キミ・アントネッリと契約した。イタリア人はF2からステップアップし、ルイス・ハミルトンの後任となる。

ルイス・ハミルトンが今シーズン終了後にフェラーリに移籍するとチームに伝えた後、メルセデスF1は来季のレースドライバーを検討していた。しかし、イタリアGPの前日、アンドレア・キミ・アントネッリ(18歳)がホームイベントであるモンツァでチームのFP1デビューを果たした翌日に、彼らはそのニュースを発表した。
«Prev || ... 615 · 616 · 617 · 618 · 619 · 620 · 621 · 622 · 623 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム