ザウバー、ロングボウ・ファイナンスへのオーナー変更を発表

2016年7月21日
ザウバー
ザウバーは、ロングボウ・ファイナンス(Longbow Finance)がザウバー・グループのオーナーになることを発表した。

財政難に苦しんでいたザウバーが、将来を確保した。ロングボウ・ファイナンスはこれまでも共同株主を務めていたスイスに拠点を置く金融企業。

このオーナー変更により、チーム創設者であるペーター・ザウバーはすべての業務から完全に引退。

ロス・ブラウン、フェラーリ復帰説に「絶対などというものはない」

2016年7月21日
ロス・ブラウン
ミハエル・シューマッハの黄金時代にフェラーリのテクニカルディレクターを務めたロス・ブラウンは、F1ワールドチャンピオンを探究するなかで“静かなアプローチ”をとるべきだと勧めた。

フェラーリが危機的な状況にあると、必ずロス・ブラウンの名前が救世主として挙げられる。

最近、マーティン・ブランドルは、ロス・ブラウンにF1に復帰するのかどうかを質問した。

角田裕毅 F1ベルギーGP決勝にマルコ失望「約束していた結果ではない」

2025年7月29日
角田裕毅 F1ベルギーGP決勝にマルコ失望「約束していた結果ではない」
角田裕毅は2025年F1ベルギーGPを7番グリッドからスタートしたが、最終的に13位でレースを終え、6戦連続ノーポイントという結果となった。レッドブルのヘルムート・マルコは「我々が約束していた結果ではない」と語り、失望を隠さなかった。

予選では、ローラン・メキース新代表の判断により、角田裕毅にもマックス・フェルスタッペンと同仕様の新型フロアが投入され、Q3進出を果たして7番手を獲得。チームの期待も高まっていた。

ヨス・フェルスタッペン レッドブルF1のクリスチャン・ホーナー解任に沈黙破る

2025年7月29日
ヨス・フェルスタッペン レッドブルF1のクリスチャン・ホーナー解任に沈黙破る
ヨス・フェルスタッペンが、2025年F1ベルギーGPの場でクリスチャン・ホーナーのレッドブル退任について初めて口を開いた。

2024年シーズンの冒頭、フェルスタッペン父はホーナー解任を公に要求し、「このままではチームが引き裂かれる」と警鐘を鳴らしていた。きっかけは、レッドブル内の女性従業員による「不適切な行為」の申し立てと、それに伴ってチーム内部に2つの陣営が分裂する“内戦状態”だった。

ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」

2025年7月28日
ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」
ピエール・ガスリーは、2025年F1ベルギーGP決勝で路面状況の変化を正確に読み取り、アルピーヌに貴重な1ポイントをもたらした。

序盤は中団の激しいバトルに巻き込まれながらも、スリックタイヤへのタイミングを早めに見極めるリスク覚悟の戦略を選択。これが功を奏し、まだスリックへ切り替えていなかったライバルたちの前に出ることに成功した。

ハース、シンガポールでのアップグレード投入に取り組む

2016年7月21日
ハース
ハースは、すでに2017年に焦点を移行しているが、シーズン後半にアップデートを予定しているとロマン・グロージャンは語る。

F1初参戦の今年、力強いスタートを切って多くのポイントを獲得したハースは、新しいレギュレーションが導入される2017年への焦点の移行させる決断にほとんど時間を費やさなかった。

カルロス・サインツ:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月21日
カルロス・サインツ F1 2016 ハンガリーGP
カルロス・サインツが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「ハンガリーでレースをするのを楽しみにしている。今年のオーストリアのように、ブダペストのサーキットも再舗装されているので、僕たち全員のリファレンスはリセットされるだろう。高速でターン1に到着するので、ハードなブレーキだ必要だ。約80mで300kphから80kphまでね」

ダニール・クビアト:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月21日
ダニール・クビアト F1 2016 ハンガリーGP
ダニール・クビアトが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ハンガリーは面白いトラックだ。ターン1へのブレーキングはヘビーだし、ターン2は曲がりながらブレーキが必要なので、慎重に行かなければフロントがロックしていまう。ターン4はタイトだけど高速なコーナーで、ターン5もブレーキとターンを同時にしなければならない」

ケビン・マグヌッセン:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月21日
ケビン・マグヌッセン F1 2016 ハンガリー
ケビン・マグヌッセンが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ケビン・マグヌッセン (ルノー)
「ツイスティなトラックだし、オーバーテイクするのがちょと難しいのは確かだけど、良いレースをすることができる。過去にあそこで力強いパフォーマンスを発揮しているので、今週末それが助けになるといいね。ファンにとても人気のあるレースだし、応援はいつも助けになる」

ジョリオン・パーマー:2016 F1ハンガリーGP プレビュー

2016年7月21日
ジョリオン・パーマー F1 2016 ハンガリー
ジョリオン・パーマーが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「ブダペストは大好きだし、僕のベストレースのいくつかの舞台だった。GP2シリーズでは優勝している。好きな都市だし、全ての場所が気に入っている。トラックは、低速コーナーが多いという点でちょっとウォールのないモナコのように感じるけど、それらの多くの特性は異なる。もちろん、今回が初めてのグランプリになるので、考えなければならないことはたくさんある」

ロータスF1チーム、ルノーへの売却前の損失は79億円

2016年7月20日
ロータス F1
ロータスF1チームは、2015年にルノーに買収されるまでに5,700万ポンド(約79億2,000万円)の損失を出していたことが明らかになった。

昨シーズン後半、ロータスの財政状況の悪化はしばしば報道されており、12月19日に買収が完了するまでその状態は続いた。

ルノーへの売却額は“1ポンド(約139円)”と推定されている。

マックス・フェルスタッペン、“父の許可を得て”ポルシェ 911 GT3 RSを購入

2016年7月20日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、最近のF1での成功へのご褒美としてポルシェ 911 GT3 RSを購入した。

しかし、昨年9月に運転免許を取得した18歳のマックス・フェルスタッペンは、新車でポルシェ 911 GT3 RSを購入するのに父親でマネージャーを務めるヨス・フェルスタッペンの許可が必要だったようだ。

「マックスが大きな何かを買いたい場合、彼はまず我々の許可を得なければならない。彼のプライベートカーのようにね」とヨス・フェルスタッペンはコメント。
«Prev || ... 6182 · 6183 · 6184 · 6185 · 6186 · 6187 · 6188 · 6189 · 6190 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム