レッドブル:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
レッドブル F1 USGP
レッドブルは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、ダニエル・リカルドが2番手タイム、マックス・フェルスタッペンが5番手タイムだった。

ダニエル・リカルド (2番手)
「今日には満足している。午前中は堅実だったし、ロングランのペースも良かった。2つのセッション間にいくつか変更を施して、今はかなりいい感じなので、そのままでいてくれることを願っている」

レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道

2025年10月11日
レッドブルF1、2026年のアイザック・ハジャー昇格をメキシコGP後に発表報道
アイザック・ハジャーが、2026年シーズンからレッドブル・レーシングに昇格する可能性が高いと報じられている。『Autosport』によれば、正式な発表は2025年F1メキシコGP後に行われる見通しだ。

今季レーシングブルズでF1デビューを果たしたハジャーは、開幕戦こそリタイアに終わったものの、以降は安定した走りで評価を急上昇させている。第18戦終了時点でドライバーズランキング9位(39ポイント)につけ、オランダGPでは3位表彰台も獲得。新人ながら存在感を示しており、パドック内でも高い注目を集めている。

フォース・インディア:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
フォース・インディア F1 USGP
フォース・インディアは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが6番手タイム、セルジオ・ペレスが7番手タイムだった。フリー走行1回目はアルフォソ・セリスが走行を行った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (6番手)
「ストレートな金曜日だった。本当に週末のスタートに望んでいたカタチだ。クルマには大きなトラブルもなかったし、十分な走行距離を稼ぐことができた」

ハース:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
ハース F1 USGP
ハースは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、ロマン・グロージャンが18番手タイム、エステバン・グティエレスが20番手タイムだった。

ロマン・グロージャン (18番手)
「いくつかのテクニカルトラブルに見舞われてしまい、僕たちにとってはあまりポジイティブな一日ではなかった。バランスはそれほど悪くはないけど、とにかくパフォーマンスが得られなかった」

マノー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
マノー F1 USGP
マノーは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、エステバン・オコンが19番手タイム、パスカル・ウェーレインが22番手タイムだった。フリー走行1回目ではジョーダン・キングがグランプリ週末デビューを果たした

エステバン・オコン (19番手)
「本当にここが気に入ったよ。午前中はサーキットに慣れるための通常のプログラムとセットアップ作業に取り組んだし、午後は本当にスピードを上げられたし、ラップタイムを刻めたと思う」

ルノー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
ルノー F1 USGP
ルノーは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、ケビン・マグヌッセンが12番手タイム、ジョリオン・パーマーが17番手タイムだった。

ケビン・マグヌッセン (12番手)
「今日はいくつか小さな問題はあったけど、サーキット・オブ・ジ・アメリカズを走るのは素晴らしいね。さらに上位を目指せると思うし、決勝ではポイントを争えるはずだ。それが僕たちみんなが望んでいることだ」

トロ・ロッソ:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
トロ・ロッソ F1 USGP
トロ・ロッソは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、カルロス・サインツが11番手タイム、ダニール・クビアトが15番手タイムだった。

カルロス・サインツ (11番手)
「今日は走っていて楽しかったし、全体的にポジティブな金曜日だった。去年、ここではドライで多くのラップを走れなかったので、今回は僕にとってかなり新しいトラックだった」

ザウバー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
ザウバー F1 USGP
ザウバーは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、フェリペ・ナッセが13番手タイム、マーカス・エリクソンが21番手タイムだった。

フェリペ・ナッセ (13番手)
「ポジティブな一日だった。FP3から良いフィーリングを掴むことができた。僕たちはクルマで異なるセットアップを施して作業したし、正しい方向に進んでいるように思う」

ウィリアムズ:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート

2016年10月22日
ウィリアムズ F1 USGP
ウィリアムズは、F1アメリカGP 初日のフリー走行で、バルテリ・ボッタスが14番手タイム、フェリペ・マッサが16番手タイムだった。

バルテリ・ボッタス (14番手)
「僕にとって今日のプラクティスは問題もなくかなりストレートなものだった。今週末ここで利用できる3つのコンパウンドを全てカバーして、ハロー・デバイスを装着してダブルでインスタレーションを行った」

F1アメリカGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2016年10月22日
F1 速報 アメリカGP フリー走行2回目
F1アメリカGPのフリー走行2回目が21日(金)、オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムは、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)の1分37秒358。2番手には0.194秒差でダニエル・リカルド(レッドブル)、3番手には0.291秒差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。
«Prev || ... 6180 · 6181 · 6182 · 6183 · 6184 · 6185 · 6186 · 6187 · 6188 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム