F1:2017年の新レギュレーションがパワーユニットに与える影響
2017年1月11日

F1をよりスペクタクルでエキサイティングなものにするために、チームは2017年により高速でアグレッシブなルックスのマシンを導入することを求めた。
フレデリック・バスール、ルノーF1チームを離脱
2017年1月11日

ARTのチーム代表としてジュニアカテゴリーで成功を収めたフレデリック・バスールは、昨年、ワークスチームとしてF1に復帰したルノーに加わった。
メルセデス、パディ・ロウの離脱を正式発表
2017年1月11日

パディ・ロウとメルセデスの契約は2016年末までであり、延長のための交渉が行われていたが、パディ・ロウはクリスマス休暇後に離脱の意志をチームに伝えたとされている。
【動画】 小林可夢偉×SF14 タイムアタックチャレンジ
2017年1月11日

慣熟走行を含む3度のセッションで、2015年に記録した自身のコースレコードを見事に更新。43秒304の“非常識なタイム”を記録してチャレンジを終えた。
リバティ・メディア、F1イギリスGPを救済?
2017年1月11日

昨年9月、BRDCの会長を務めるディレック・ワーウィックは、同クラブにとってレース運営費用があまりに高価になっていると述べており、クリスマス前にはBRDCのチェアマンを務めるジョン・グラントが、メンバーに宛てた手紙のなかで、同クラブが解除条項を発動されることを検討していることを示唆した。
ホルヘ・ロレンソ、MotoGP引退後は「F1よりル・マンの方が現実的」
2017年1月11日

5度のMotoGPチャンピオンであるホルヘ・ロレンソは、10月にシルバーストンでメルセデスのF1カーをテストし、競争的なラップタイムを記録した。
ダカールラリー2017 ステージ8:セバスチャン・ローブが首位奪還
2017年1月11日

スペシャルステージは492kmが予定されていたが、豪雨で川の水が溢れ、ボリビアとアルゼンチンの国境の間の二つの区間に分割された。
総合首位でステージ8をスタートしたステファン・ペテランセルは、110km地点でタイムロス。
メルセデス、バルテリ・ボッタス加入はパディ・ロウの契約待ち
2017年1月10日

パディ・ロウは、メルセデスを離れてウィリアムズのチームプリンシパルに就任することを熱望しているとされ、それはニコ・ロズベルグの後任としてバルテリ・ボッタスを起用するためのメルセデスとウィリアムズとの間の複雑な交渉の一部だと考えられてる。
ホンダ、新型シビックを日本初披露 … 日本では今夏発売
2017年1月10日

シビックは、1972年の発売以来、世界で累計約2,400万台を販売しているグローバルモデル。新型シビックシリーズは、2015年11月の米国でのシビック セダン発売を手始めに、欧州、中国などでも販売を開始し、2016年には北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。