ニコ・ロズベルグ 「メルセデス W08は“革命的”」
2017年1月23日

2017年F1マシンを見ても引退を撤回することはなかったが、W08は非常に印象的に映ったとニコ・ロズベルグは語る。
「ルックスは素晴らしいし、ドライブするのは楽しそうだ。速くなるしね」とニコ・ロズベルグはその第一印象を語る。
牧野任祐、ハイテックからF3ヨーロッパ選手権に参戦
2017年1月23日

ホンダの育成ドライバーである牧野任祐(19歳)は、昨年、全日本F3選手権を4位で終え、マカコGPでは14位でフィニッシュ。プレマでのF3ヨーロッパ選手権への参戦が噂されていた。
カーリンでのテストを行っていた牧野任祐だが、ホンダは最終的に2017年にハイテックと合意に達した。
【動画】 バルテリ・ボッタスのメルセデス加入の一日に密着
2017年1月23日

メルセデスは1月16日(月)、引退したニコ・ロズベルグの後任としてウィリアムズのバルテリ・ボッタスと契約したことを発表した。
ブラックリーのファクトリーを訪れたバルテリ・ボッタスは、トト・ヴォルフとともに契約書にサイン。
ジェンソン・バトン、ラリークロスをテストも「参戦するかはわらかない」
2017年1月23日

ジェンソン・バトンは、将来的に父親ジョン・バトンが参戦していたラリークロスへ参戦したいとの意向を長く示してる。
マクラーレンのF1シートから退いたジェンソン・バトンは、昨年、2017年はアメリカのラリークロスと日本のSUPER GTの鈴鹿1000kmに参戦する可能性あると述べていた。
【フォーミュラE】 アレックス・リン、DSヴァージンとリザーブドライバー契約
2017年1月23日

アレックス・リンは、昨年8月にジャガーでテストを実施。それ以降、フォーミュラEへの転向に取り組んでおり、ルノー e.damsとの交渉が報じられていた。
アレックス・リンは、残りの2016/17シーズンでのリザーブドライバーの役割を含めてDSヴァージンと複数年契約を締結。チームの2017/18シーズン型マシンの開発に携わっていく。
F1:バーニー・エクレストン時代、終焉の可能性
2017年1月23日

先週、FIAはリバティ・メディアがCVCからF1株式を買収し、新たなオーナーになることを承認。
リバティ・メディアは、3月のF1オーストラリアGP前にマネジメントチームを一新すると考えられてる。
MotoGP:2017年 開催スケジュール
2017年1月23日

2017年のMotoGPも全18戦で行われ、3月26日にカタールで開幕。11月12日にバレンシアで最終戦を迎える日程となっている。
暫定扱いとなっていたイギリスGPとマレーシアGPもカレンダー入り。イギリスGPは8月27日にシルバーストン、マレーシアGPは10月29日にセパンで行われる。
バレンティーノ・ロッシ 「いつかル・マン24時間レースに出たい」
2017年1月23日

バレンティーノ・ロッシは、4輪の世界にも精通しており、過去にはラリーカー、GTカー、そして、2016年にはフェラーリのF1カーのテストを経験している。
「将来、ダカールを走るのがひとつのゴールだ。とても難しいけどね。しっかりと準備しなければならない」
メルセデス、ブラックリーのF1ファクトリーに“GP娘”
2017年1月23日

“GP娘”のイラストパネルは、毎年日本GPで恒例となっており、F1関係者の話題となっている。
昨年の日本GPでは、スージー・ヴォルフをモデルにした2016年版の等身大POPが作成され、旦那でメルセデスのモーター・スポーツ責任者であるトト・ヴォルフに送られていた。