【MotoGP】 第6戦 イタリアGP 決勝:ドヴィツィオーゾが今季初勝利
2017年6月4日

レースは、ドゥカティ vs ヤマハによる接戦バトル。3番グリッドからスタートしたアンドレア・ドヴィツィオーゾは、序盤の接戦を制して後半はレースをコントロール。自身、そして、ドゥカティにとってのホームレースとなる地元イタリアで今シーズン初勝利を挙げた。ドゥカティにとっても今季初優勝。
バレンティーノ・ロッシとコラボ! 「モンスター ロッシ」が発売
2017年6月4日

「モンスター ロッシ」は、世界中にファンを持つ史上最高のMotoGPライダー、バレンティーノ・ロッシとコラボレーションしたロッシのイメージカラーである黄色いラベルと、柑橘系フレーバーが特徴のドリンク。すでにヨーロッパでは販売されており、大ヒット商品となっている。
ホンダF1、いまだMGU-H故障の原因を究明できず
2017年6月4日

MGU-Hは、エンジンのターボチャージャーに直接接続され、排気の熱をエネルギーに変換するシステム。すでにホンダは、フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンのMGU-Hとターボチャージャーを5基目に交換している。
【動画】 レッドブルエアレース 千葉:室屋義秀がホームレース2連覇
2017年6月4日

ペナルティを受けながらもラウンド・オブ・8を通過した室屋義秀は、ファイナル4を一番手でフライト。大一番でパーフェクトなラインをなぞり、このレースウィークのベストタイムのひとつに入る55.288秒を記録した。
【インディカー】 佐藤琢磨 「3ストップで戦うハンディを背負ってしまった」
2017年6月4日

6月3日(土)、デトロイトリバーに浮かぶベル島内に特設される全長2.35マイル(約3.76km)のベル・アイランド特設コースでデトロイトGPのレース1が行われ、3番グリッドからスタートした佐藤琢磨は70周のレースを8位でフィニッシュした。
室屋義秀 「日本の皆さんのサポートに感謝したい」/ レッドブルエアレース
2017年6月4日

ホームレース2連覇を達成した室屋義秀は、55000人の大観衆を歓喜させた。ファイナル4を一番手でフライトした室屋義秀は、大一番でパーフェクトなラインをなぞり、このレースウィークのベストタイムのひとつに入る55.288秒を記録した。
【インディカー】 ホンダ:第7戦 デトロイト 決勝レポート
2017年6月4日

好天に恵まれた金曜日に2度のプラクティスを実施。土曜日はレース1の予選と決勝が行われ、ポールポジションからスタートしたグレアム・レイホール(Rahal Letterman Lanigan Racing)が、トップを守り抜いて優勝した。
レッドブル・エアレース千葉2017:室屋義秀がホームレース2連覇を達成
2017年6月4日

ペナルティを受けながらもラウンド・オブ・8を通過した室屋義秀は、ファイナル4を一番手でフライト。大一番でパーフェクトなラインをなぞり、このレースウィークのベストタイムのひとつに入る55.288秒を記録した。
【MotoGP】 ヤマハ:第6戦 イタリアGP 予選レポート
2017年6月4日

ビニャーレスとロッシは、午前中に行われたフリープラクティス第3セッションで大活躍してQ2へ進出。ポールポジションを目指してタイムアタックに臨み、ビニャーレスがポールポジション、ロッシが2番手を獲得した。