エステバン・オコン 「すべてのドライバーが鈴鹿を愛していると思う」
2018年10月4日

「すべてのドライバーが鈴鹿を愛していると思う。トラック特性はとてもスペシャルだ。ビッグコーナーが、多くの歴史があって、ラップは正しくまとめるのがとても難しい」とエステバン・オコンはコメント。
ランス・ストロール 「クルマが機能していれば鈴鹿のセクター1は最高」
2018年10月4日

「鈴鹿は大好きだし、カレンダーでお気に入りのサーキットのひとつだ。あの場所に行くのを本当に楽しみにしている。高速コーナー、低速コーナー、ブレーキングゾーンが備わっていて流れが素晴らしい」とランス・ストロールはコメント。
セルゲイ・シロトキン 「鈴鹿は一番楽しみにしていたサーキット」
2018年10月4日

「僕たち全員が知っている通り、日本はとても特別なレースだ。鈴鹿には行ったことはあるけど、走ったことはない。物凄いトラックだし、まだ走ったことのないトラックのなかで一番楽しみにしているトラックだ」とセルゲイ・シロトキンはコメント。
ルノーF1 「オコンがシートを獲得できないのは我々の責任ではない」
2018年10月4日

エステバン・オコンは、2019年の移籍にむけてルノーと暫定的な契約を結んでいたが、ダニエル・リカルドの電撃移籍によって白紙化されてしまった。
カルロス・サインツ 「鈴鹿は本格的なドライバーズサーキット」
2018年10月4日

「日本は確実にお気に入りのレース週末のひとつだ。日本のすべてが素晴らしい。レースの歴史、トラックのレイアウト、ファンの情熱、日本の文化、本当にユニークでエキサイティングなレース週末だ」とカルロス・サインツはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ、錦織圭とのツーショット写真を公開
2018年10月4日

今週末のF1日本GPを控えて来日しているニコ・ヒュルケンベルグは、調布市で行われている男子テニス楽天ジャパン・オープンを観戦。錦織圭とのツーショート写真を自身のTwitterで公開した。
2021年 F1マシン | 燃料流量を110kg/hに増加してエンジン音量をアップ
2018年10月4日

近年のハイブリッド時代のF1マシンは、以前と比較してエンジンサウンドが静かになり、ファンから批判を受けていた。
リバティメディアとFIAは、ファンの懸念に耳を傾け、よりF1マシンのエンジン音量を増やすために燃料流量を110kg/hに増加させるという。
フェラーリ、F1日本GPで新カラーリングを公開
2018年10月4日

現時点でカラーリング変更に関する詳細は、スポンサーのフィリップ モリス インターナショナルと協力して行われること以外は明らかにされていない。
以前、フェラーリは、フィリップ モリス インターナショナルのタボコブランドであるマールボロのロゴを掲載していたが、F1では2006年以降、タバコ広告が禁止となっている。