【WEC】 トヨタ:村田久武がWECチーム代表およびTMG社長に就任
2017年8月4日

新社長となる村田久武は、2006年、初めて専用ハイブリッド車両でレースに挑戦し、2012年からトヨタが参戦することになったFIA世界耐久選手権(WEC)におけるレース用ハイブリッドパワートレーン開発を率いてきた。
アルファロメオ、ザウバーとハースのF1エンジン名としてF1に復活?
2017年8月4日

フィアット・クライスラー・オートモービルズのセルジオ・マルキオンネ会長は、これまでアルファロメオのF1復活を何度か口にしている。
「アルファロメオ・ブランドがまだどれだけ人々の心の中にあるかがわかったのは驚くべきことだった。我々はアルファロメオをF1に復帰させることを考えている」
【MotoGP】 第10戦 チェコGP:ドヴィツィオーゾが初日総合1番手
2017年8月4日

気温26℃、路面温度32℃のドライコンディションの中、アンドレア・ドビツィオーゾは、1分56秒332をマーク。2番手には0.398秒差でジョナス・フォルガー(モンスター・ヤマハ・テック3)が続いた。
松下信治、ザウバーでのF1ハンガリー公式テストを完了
2017年8月4日

この日、松下信治はSauber「C36」を合計121周走らせ、ベストタイムは1分21.998秒を記録した。ハイパフォーマンスのF1マシンを走らせ、普段乗っているF2マシンと違う、ワイドな車幅やタイヤ、ダウンフォース、ブレーキング性能などを確かめ、F1へのステップアップを目指す松下にとって、有意義な一日を過ごした。
FCAグループ、マセラティでフォーミュラEに参戦?
2017年8月4日

セルジオ・マルキオンネは、フィアットのモータースポーツ・ポートフォリオの拡大を目指している。フィアット参加にはアルファロメオ、クライスラー、ダッヂ、マセラティ、フィアット、ランチア、アバルトといったブランドがある。
【MotoGP】 第10戦 チェコGP:ヨハン・ザルコがトップ発進
2017年8月4日

MotoGPの後半戦がいよいよスタート。気温22℃、路面温度23℃のレインコンディションの中、昨年の中量級で2年連続のポールポジションを獲得しているヨハン・ザルコは2分05秒201のトップタイムをマーク。
【SUPER GT】 レクサス:SUPER GT 2017年 第5戦 富士 プレビュー
2017年8月4日

前戦SUGOから僅か2週間のインターバル、そして3週間後には鈴鹿1000kmが待つ「真夏の3連戦」は2戦目を迎える。今季より導入された新型のLEXUS LC500は、開幕から連勝街道を突き進んでいる。ウェイトハンデの厳しくなった前戦は、セーフティカーが3度も導入される乱戦となったが、これも制し、LEXUS LC500は開幕から4連勝を飾った。
アウディカップ2017でアトレティコ・マドリードが優勝
2017年8月4日

2年に1回開催されるAudi Cupでは、欧州4大リーグのトップクラブが、優勝を目指して対戦する。
【MotoGP】 ヤマハ:第10戦 チェコGP プレビュー
2017年8月4日

マーベリック・ビニャーレスは第9戦終了時点でランキング2位につけ、トップを5ポイント差で追っている。4週間の休暇を家族や友人と過ごしてリフレッシュし、シーズン後半戦でトップへの返り咲きを目指す。チェコGPでは2013年にMoto3で2位を獲得し、MotoGPでは9位が最高位。