レッドブル、ホンダとトロ・ロッソのF1エンジン契約の噂を否定せず

2017年8月5日
ホンダ F1 トロ・ロッソ
ホンダが2018年にトロ・ロッソにF1エンジンを供給するとの噂をレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは否定していない。

F1はサマーブレイクに突入するなか、ホンダとトロ・ロッソを巡る噂はF1の中心となっている。

シーズン前半戦最後のレースとなったF1ハンガリーGP後、全チームはハンガロリンクに残ってインシーズンの公式テストを行ったが、トロ・ロッソについて新たな噂が浮上。

【SUPER GT】 第5戦 富士:WedsSport ADVAN LC500が首位発進

2017年8月5日
SUPER GT
2017年 SUPER GT 第5戦「FUJI GT 300km RACE」が富士スピードウェイで開幕。5日(土)に公式練習が行われた。

トップタイムを記録したのはWedsSport ADVAN LC500(関口雄飛/国本雄資)。2番手にはKeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ)、3番手にはau TOM'S LC500(中嶋一貴/ジェームス・ロシター)とレクサス勢がトップ3を占めた。

【MotoGP】 元ホンダの中本修平がドルナのアドバイザーに就任

2017年8月5日
MotoGP 中本修平
元ホンダのチーム代表を務めた中本修平が、MotoGPのプロモーターであるドルナにスペシャルアドバンザーとしてに加入した。

2000年からホンダの第3期F1の現場監督を務めた中本修平は、ホンダがF1から撤退した2008年末にHRC副社長に就任。以降、2011年のケイシー・ストーナーを皮切りに、マルク・マルケスの3回のタイトル、5度のコンストラクターズタイトルを獲得した。

安倍晋三首相、インディ500優勝の佐藤琢磨に内閣総理大臣顕彰を授与

2017年8月5日
佐藤琢磨 インディ500
安倍晋三首相は4日(金)、インディ500で日本人選手として初優勝した佐藤琢磨に内閣総理大臣顕彰を贈った。

佐藤琢磨は、5月28日(日)に米国 インディアナ州インディアナポリスのインディアナポリス・モータースピードウェイにて開催された第101回インディ500で日本人初優勝という歴史的快挙を成し遂げた。

トヨタとマツダ、業務資本提携に関する合意書を締結

2017年8月5日
トヨタ自動車 マツダ
トヨタとマツダは4日(金)、持続的な協業関係のさらなる強化を目的として、業務資本提携に関する合意書を締結した。

自動車産業は今、環境・安全に関わる規制強化、異業種参入、モビリティビジネスの多様化など、大きな変革期を迎えている。このような状況下で両社は、それぞれが得意とする技術や事業基盤のさらなる強化のみならず、本提携を通じて協力関係をより深化させることにより、この変革期に共に挑み、克服することによって、持続的成長を実現していきたいと考えている。

ルイス・ハミルトン、史上最高額でPSG移籍のネイマールを祝福

2017年8月5日
ネイマール パリ・サンジェルマンFC
ルイス・ハミルトンは、史上最高額の2億2200万ユーロ(約290億円)でバルセロナからパリ・サンジェルマンに移籍したブラジル代表FWのネイマールにエールを送った。

ネイマールは2013年にサントスからバルセロナへ移籍。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、2014年加入のウルグアイ代表ルイス・スアレスと「MSN」と呼ばれる世界屈指の3トップを形成し、その一角として活躍してきた。

【MotoGP】 ホンダ:第10戦 チェコGP 初日レポート

2017年8月5日
MotoGP
MotoGP シーズン後半戦の初戦となった第10戦チェコGPのフリー走行は、トップタイムをマークしたアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)から1秒差以内に12台という接戦となり、ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が7番手、カル・クラッチロー(LCR Honda)が8番手、そしてマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が10番手という結果だった。

FP1はウエットコンディションとなり、このセッションもトップから1秒差以内に12台という接戦が展開された。このセッションでは、マルク・マルケスが2番手、ダニ・ペドロサは4番手につけた。

【MotoGP】 ヤマハ:第10戦 チェコGP 初日レポート

2017年8月5日
MotoGP
MotoGPは夏休みが終了し、2017シーズン後半戦がブルノ・サーキットで再開。フリープラクティス初日は、午前中に行われた第1セッションがウエット、午後からの第2セッションがドライというコンディション。

Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシは、決勝に向けてのセッティングを行い、総合成績でそれぞれ11番手と14番手を獲得した。

ホンダとレッドブルが交渉…トロ・ロッソへのF1エンジン供給に進展

2017年8月4日
ホンダ F1 トロ・ロッソ
F1ハンガリーテストが行われたハンガロリンクで本田技研工業のモータースポーツ部長を務める山本雅史とレッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコとの間で交渉が行われ、ホンダとトロ・ロッソとのF1エンジン供給契約が進展したと報じられている。

ザウバーへのF1パワーユニット供給が白紙となったホンダは、マクラーレンとの開発に役立てる多くのデータを収集するために第2のチームにパワーユニットを供給することを望んでいる。
«Prev || ... 5318 · 5319 · 5320 · 5321 · 5322 · 5323 · 5324 · 5325 · 5326 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム