ホンダ、ザウバーとのF1エンジン契約を破棄?
2017年7月12日

今年4月、ホンダは2018年からザウバーにカスタマーパワーユニットを供給することを発表。しかし、先月、ザウバーはチーム代表を務めていたモニシャ・カルテンボーンの辞任を突然発表。
ホンダは、モニーシャ・カルテンボーンの更迭に不満を持っているという。
スズキ、新型「GSX‐R1000R ABS」の日本仕様を発売
2017年7月12日

新型「GSX‐R1000R ABS」は、「No.1スポーツバイク」をコンセプトに、GSX‐Rシリーズの特長である、エンジンと車体が調和した「走る・曲がる・止まる」の基本設計を徹底的に見直し、MotoGPで培った技術を採用することでさらに進化させ、高次元でバランスさせた。
フジテレビ NEXT、ロンドンで開催の『F1 LIVE LONDON』を生中継
2017年7月12日

『F1 LIVE LONDON』はロンドンの中心部、トラファルガー広場に設置された特設ステージで、現役ドライバー、レジェンド、そして数々のゲストが登場し、インタビューや音楽ライブ、さらに会場から伸びる公道で各チームによるデモストレーション走行も実施される。世界のF1ファンに向けた特別プログラムだ。
ホンダF1 「シルバーストンはパワーユニットに厳しいレイアウト」
2017年7月12日

前戦F1オーストリアGPでは再びノーポイントに終わったマクラーレン・ホンダだが、ホンダの“スペック3”パワーユニットとマクラーレン側のシャシーアップグレードにより、パフォーマンス面で励みになる改善を示していた。
フェルナンド・アロンソ 「シルバーストンでは運に恵まれることを願う」
2017年7月12日

前戦F1オーストリアGPでは、非力な“スペック2”パワーユニットで12番グリッドを獲得をしたフェルナンド・アロンソだが、決勝ではオープニングラップの1コーナーで追突されてリタイアに終わった。
今週末のシルバーストンでは、運に恵まれてチャンスを最大限に生かせることを願うとフェルナンド・アロンソは語る。
ストフェル・バンドーン 「マクラーレン・ホンダは確実に進歩している」
2017年7月12日

“スペック3”パワーユニットを搭載した前戦F1イギリスGPでは、予選13番手、決勝12位という成績で終えたバンドーン。GP2で表彰台に立っているシルバーストンで今シーズン初ポイントを目指す。
「英国にあるチームの一員としてイギリスGPに出場するのを、心から楽しみにしている」とストフェル・バンドーンはコメント。
F1、イギリスGPの契約解除条項を行使したシルバーストンを非難
2017年7月12日

F1の新オーナーとシルバーストンを所有するブリティッシュ・レーシング・ドライバーズ・クラブ(BRDC)は、1987年から開催されてきた同サーキットでのF1イギリスGPを守るために交渉を重ねてきた。
【F1】 ロンドンで全F1チーム参加の史上最大のデモ走行イベントを開催
2017年7月12日

F1とイギリスとの歴史的な関係を祝って開催される『F1 Live London』は、全F1チームがロンドンに集結するF1史上最大のイベント。トラファルガー広場でのステージショー、またロンドンでは10年以上ぶりになるデモンストレーション走行が実施される。
シルバーストン、F1イギリスGPの契約解除条項を行使
2017年7月12日

これにより、現在の契約下では2019年のレースが最後のレースとなる。しかし、BRDCは条件を見直した契約を議論することを望んでいる。
数カ月にも及ぶ検討を経て、BRDCは、現在の財政状況ではレースを継続していく余裕はないとの結論を出した。