【MotoGP】 ホンダ:第3戦アメリカズGP 予選レポート

2018年4月22日
MotoGP アメリカズGP マルク・マルケス
終日、厚い雲に覆われたMotoGP 第3戦アメリカズGPの予選は、過去5年連続でポール・トゥ・ウインを達成しているマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が今季初の予選トップタイムを記録した。午前中に行われたFP3でトップになると、予選前に行われた4回目のフリー走行でもトップタイムをマーク。その勢いで迎えた予選Q2(上位12台で争われる)では、1回目のアタック中に転倒を喫したが、セカンドマシンでアタックを再開すると、ただ一人2分3秒台に入れる快速ランで予選トップタイムを記録した。

【MotoGP】 ヤマハ:第3戦アメリカズGP 予選レポート

2018年4月22日
MotoGP アメリカズGP マーベリック・ビニャーレス
曇り空の下で行われたMotoGP 第3戦アメリカズGPの予選で、Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスが予選2番手を獲得。しかしレース・ディレクションはその後、マーベリック・ビニャーレスのタイムアタックを妨害したとしてマルク・マルケス(ホンダ)に3ポジション・ダウンのペナルティを課したため、マーベリック・ビニャーレスはフロントローのトップの位置からスタートすることとなった。バレンティーノ・ロッシもQ2でハード・プッシュして5番手獲得と好調。

佐藤琢磨、予選18番手「赤旗でウォームアップ的な走行をしただけ」

2018年4月22日
佐藤琢磨 インディカー
佐藤琢磨は、インディカー第4戦アラバマの予選で実力を発揮する前に終了するという不運に見舞われ、明日の決勝を18番グリッドからスタートすることになった。

アップダウンが多く、緑に包まれたバーバー・モータースポーツ・パークは、全長2.3マイルに17個のバラエティ豊かなコーナーを備えた非常にテクニカルなサーキット。金曜、土曜で合計3回のプラクティスを行ったあと、予選は好天下の気温も上がり過ぎない心地いいコンディションで開催された。

【スーパーフォーミュラ】 ホンダ:山本尚貴がポールトゥウイン

2018年4月22日
スーパーフォーミュラ 山本尚貴
2018年のスーパーフォーミュラの開幕戦が鈴鹿サーキットで行われ、ホンダのエンジンを搭載する山本尚貴(TEAM MUGEN)がポール・トゥ・ウィンを達成した。

前日、初夏を思わせる日差しの下で午後3時45分からノックアウト方式の公式予選が行われ、#16 山本尚貴(TEAM MUGEN)がポールポジション、スーパーフォーミュラデビュー戦を迎えた#15 福住仁嶺(TEAM MUGEN)が2番手と、フロントローに並ぶこととなった。

【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:関口雄飛が猛追を見せ2位表彰台獲得

2018年4月22日
スーパーフォーミュラ 関口雄飛
鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラが開幕。2スペックタイヤ使用と、300kmの長丁場で大乱戦となった開幕戦で、14番手スタートの関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が見事な追い上げを見せ2位表彰台を獲得。石浦宏明(P. MU / CERUMO・INGING)が7番手スタートから4位でフィニッシュした。

スーパーフォーミュラの第1戦が4月21日(土)、22日(日)の両日、三重県の鈴鹿サーキットで行われた。

【MotoGP】 マルク・マルケスに3グリッド降格ペナルティ / アメリカズGP

2018年4月22日
MotoGP マルク・マルケス アメリカズGP
レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、MotoGP 第3戦アメリカズGPの予選でトップタイムを記録したが、FIMスチュワートパネルから低速走行が原因でマーベリック・ビニャーレスのラップに影響を与えたことから、グリッドを3つ降格するペナルティが課せられ、6年連続となるポールポジションからのスタートを逃した。

「タイムアタック中のライダーを邪魔してしまったのは、今回が初めてだ」とマルク・マルケスはコメント。

【スーパーフォーミュラ】 開幕戦 結果:山本尚貴がポール・トゥ・ウィン!

2018年4月22日
スーパーフォーミュラ 山本尚貴 鈴鹿サーキット
2018年のスーパーフォーミュラが開幕。4月22日(日)に鈴鹿サーキットで決勝レースが行われ、山本尚貴(TEAM MUGEN)がポール・トゥ・ウィンで開幕戦を制した。

2018年からスーパーフォーミュラは2スペックタイヤ制を導入。1大会で使用できるのはソフトとミディアムの新品を2セットずつ、また前戦からの持越しドライタイヤ2セットの合計6セットとなる。

香取慎吾、BMWの“ブランド・フレンド”に就任

2018年4月22日
香取慎吾 BMW
BMWは、同社のブランド・フレンドとして、香取慎吾と契約したことを発表した。

香取慎吾は、表現者としてタレント活動だけでなく、アートやデザインなど様々な分野において挑戦し続けており、その姿勢が新型BMW X2 の掲げる「UNFOLLOW」(常識や周囲の評価起点ではなく、自分の道はいつも自分で切り開く)というコンセプトを体現していることから、目指す姿や世界観が一致し、今回のコラボレーションが実現した。

ルーベンス・バリチェロ、ミハエル・シューマッハへの面会を断られる

2018年4月22日
F1 ミハエル・シューマッハ ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロは、元チームメイトであるミハエル・シューマッハへの面会を家族から断られたことを明かした。

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハは、2013年12月29日にフランス・グルノーブルのメリベル・リゾートでスキーを楽しんでいる最中に転倒して頭を岩に強打して頭部に重傷を負い、現在もスイスの自宅で療養を続けている。
«Prev || ... 5244 · 5245 · 5246 · 5247 · 5248 · 5249 · 5250 · 5251 · 5252 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム