マクラーレン・ホンダ:3年間のエンジンペナルティ&エンジン使用数
2017年12月30日

今シーズンまでのF1レギュレーションでは、各ドライバーあたり4基のエンジンを使用することができ、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが5基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。
ルイス・ハミルトン、Instagramの投稿を全削除
2017年12月30日

Instagramで570万のフォロワーがいるルイス・ハミルトンは今週、Instagramのストーリーズでクリスマスにお姫様の格好をした甥っ子の動画を投稿して「男の子はプレンセスドレスなんて着るんじゃない」と発言したことで炎上。
マクラーレン・ホンダ:2017年は15億円の赤字
2017年12月30日

Autosport によると、2017年のマクラーレン・ホンダの予算は昨年より1000万ポンド少ない1億7500万ポンド(約266億6135万円)。それに対しての売り上げは1億6500万ポンド(約251億3785円)となった。
ケビン・マグヌッセン 「文句を言ってきたのはヒュルケンベルグだけ」
2017年12月30日

今年、ルノーからハースに移籍したケビン・マグヌッセンは、5度の入賞を果たしてチームメイトのロマン・グロージャンに次ぐ14位でシーズンを終えた。
フェリペ・マッサ 「ミハエル・シューマッハは僕の先生だった」
2017年12月30日

フェリペ・マッサは16年のF1キャリアで269戦を戦い、11勝、16回のポールポジション、30回の表彰台を獲得した。2002年にザウバーでF1デビューを果たしたフェリペ・マッサは、2006年にルーベンス・バリチェロに代わってフェラーリに加入。彼が“先生”だと慕うミハエル・シューマッハとチームメイトになった。
キミ・ライコネン、Instagramのアカウントを開設
2017年12月30日

以前、SNSについて「あまりTwitterやFacebookのようなものは好きではない。プライバシーがある方がいい」と述べていたキミ・ライコネン。ロータス時代の2012年に一度Facebookページを開設したものの、今では削除されている。
松下信治 「F1のためにはスーパーフォーミュラでのタイトル獲得が必須」
2017年12月30日

フォーミュラ2で3シーズンを戦った松下信治(24歳)は、今年のチャンピオンシップを6位で終了。F1スーパーライセンスを獲得するために必要な3位という目標を達成することができなかった。
レッドブル 「今年マックス・フェルスタッペンは予選で腕をあげた」
2017年12月30日

マックス・フェルスタッペンは、チームメイトのダニエル・リカルドかっら32ポイント差の6位でシーズンを終了。
【F1】 2017年 各ドライバーのグリッド降格ペナルティ数
2017年12月29日

2017年で最も多くのグリッド降格ペナルティを科せられたドライバーはマクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーン。第4戦ロシアGPで早くも5基目のパワーユニットコンポーネントを投入して5グリッド降格を科せられ、パワーユニット交換だけで実に205グリッド相当の降格ペナルティを科せられた。