ニコ・ロズベルグとケケ・ロズベルグ、モナコで親子F1デモ走行

2018年5月25日
F1 ニコ・ロズベルグ ケケ・ロズベルグ モナコグランプリ モンテカルロ市街地コース
ニコ・ロズベルグとケケ・ロズベルグは、5月24日(木)にモンテカルロ市街地コースでそれぞれがタイトルを獲得したF1マシンでデモ走行を実施した。

F1モナコGPのフリー走行後、ケケ・ロズベルグは1982年のタイトル獲得マシン『ウィリアムズ W08』、ニコ・ロズベルグは2016年のタイトル獲得マシン『メルセデス W07』でデモ走行を実施。ケケ・ロズベルグは当時と同じデザンのレーシングシーツに身を包んだ。

【F2】 第4戦モナコ レース1:マルケロフが優勝、福住仁嶺が10位入賞

2018年5月25日
フォーミュラ2 福住仁嶺 国際自動車連盟
FIA フォーミュラ2 第4戦モナコのレース1が5月25日(金)にモンテカルロ市街地コースで行われ、アルテム・マルケロフ(ロシアン・タイムS)が優勝した。

42周で行われたレース1はスタートから波乱。サンティノ・フェルッティ(トラデント)がスタートでストールし、ルカ・ギオット(カンポス)が幅寄せされたウォールに接触。これにより1周目からセーフティカーが導入された。

マクラーレン:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 マクラーレン モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
マクラーレンは、F1モナコGPの木曜フリー走行で、フェルナンド・アロンソが8番手、ストフェル・バンドーンが9番手だった。

フェルナンド・アロンソ (8番手)
「1回目のセッションではブレーキに問題が発生して、午前中のほとんどの時間が失われた。ここでは自信を築き上げていくためにできる限り多くの周回を重ねる必要があるのでかなり残念だった」

レッドブル・レーシング:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 レッドブル・レーシング モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
レッドブル・レーシングは、F1モナコGPの木曜フリー走行で、ダニエル・リカルドがトップタイム、マックス・フェルスタッペンが2番手タイムを記録し、1-2で初日を終えた。

ダニエル・リカルド (1番手)
「いつも走るのが大好きな場所だ。自分が速いときにはそれは役に立つことだけど、そうでなくてもここでF1カーを走らせるのはとにかくとても楽しい。ハイパーソフトによって少しグリップが増しているし、ラップレコードを破れたのはかなりクールだ」

フェラーリ:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 フェラーリ モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
フェラーリは、F1モナコGPの木曜フリー走行で、セバスチャン・ベッテルが3番手、キミ・ライコネンが5番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「それなりな一日だったと思う。モナコでは常にトラフィックがあるし、今日は赤旗もあってちょっと混乱していた。ここは1周のなかですべてをまとめるのは簡単ではない。第2セクターと最終セクターについては完全に満足していない。

メルセデス:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 メルセデスAMG F1 モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
メルセデスは、F1モナコGPの木曜フリー走行で、ルイス・ハミルトンが4番手、バルテリ・ボッタスが6番手だった。

ルイス・ハミルトン (4番手)
「問題ない一日だった。まったくダメージを負うことはなかったし、それは良いことだ。昨日もレッドブルは速いだろうと言ったけど、今日の彼らは速かった。予想どおり、僕たちは少し苦しんだ。クルマは感触のいい場所もあれば、悪い場所もある」

【F1】 2019年からタイヤ名を「ハード/ミディアム/ソフト」に単純化へ

2018年5月25日
F1 ピレリ 国際自動車連盟
F1およびFIA(国際自動車連盟)は、2019年からライトなファン層にも理解しやすくするためにタイヤの呼び名を「ハード/ミディアム/ソフト」の3種類に単純化するよう公式サプライヤーであるピレリに要請した。

今年からピレリは全7種類のドライコンパウンドを用意。それらのコンパウンドの種類は維持される予定だが、ウルトラソフトやスーパーソフトといった名前は廃止される。

ルノーF1:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 ルノーF1 モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
ルノーF1は、F1モナコGPの木曜フリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが7番手、カルロス・サインツが10番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「今日は僕たちにとって標準的な“金曜日”だった。あまり語ることはない。何度かフロントをロックさせて、酷いフラットストップができて走行が短縮されてしまった」

フォース・インディア:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート

2018年5月25日
F1 フォース・インディア モナコグランプリ 2018年のF1世界選手権
フォース・インディアは、F1モナコGPの木曜フリー走行で、セルジオ・ペレスが12番手、エステバン・オコンが13番手だった。

セルジオ・ペレス (12番手)
「全体的なクルマのフィーリングはいいけど、予選までにもっとラップタイムを見つけるためにバランスを改善させる必要がある。ミッドフィールドは非常に接戦だけど、今後数日で良い仕事ができれば、Q3進出を争うことができると思う」
«Prev || ... 5233 · 5234 · 5235 · 5236 · 5237 · 5238 · 5239 · 5240 · 5241 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム