フェラーリ会長、F1イタリアGPでのパフォーマンスは「恥ずかしい」
2017年9月6日

フェラーリのホームであるモンツァで、3位表彰台を獲得したセバスチャン・ベッテルを簡単に打ち負かして1-2フィニッシュを飾ったメルセデスのドライバーは、エンジン出力を抑えていたことを認めている。
マクラーレン 「ランド・ノリスはF1に昇格する準備はできている」
2017年9月6日

今年、マクラーレンのジュニアプログラムに加入したランド・ノリスは、先月ハンガリーで開催されたインシーズンテストで初めてF1テストを経験。フェルナンド・アロンソを上回る速さをみせてパドックに衝撃を与えた。
【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:2017年 第5戦 オートポリス プレビュー
2017年9月6日

前大会 もてぎ から3週間、2017年シーズンのスーパーフォーミュラも後半戦に入る。第5戦の舞台となるのは、九州オートポリス。昨年は熊本地震の影響によりキャンセルとなったため、オートポリスでのスーパーフォーミュラ開催は2年ぶりとなる。
マクラーレンとルノー、トロ・ロッソの決断を待つ
2017年9月6日

モンツァでは、マクラレーン、ホンダ、ルノー、トロ・ロッソ&レッドブル、FIAの上層部がそれぞれ会談。マクラーレンとホンダの決別は決定的だと思われている。
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は「まだ彼らを説得するために良いパフォーマンスを生み出すために努力しています」とコメント。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンの選択肢はエンジンを変えること」
2017年9月6日

マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、マクラーレンがホンダと決別し、ルノーにパワーユニットを切り替えれば、フェルナンド・アロンソがチームと2018年の契約を結ぶ可能性が高いと考えていると語っている。
ポルシェ、2021年のF1参入を本格検討 … 上層部がF1イタリアGPを視察
2017年9月6日

ポルシェの財務・IT担当役員でもあるルッツ・メシュケは、F1イタリアGPが開催されたモンツァ・サーキットを訪れ、ロス・ブラウンを含めたF1上層部と会談を行った。
マクラーレン 「2018年のF1エンジンは今週中に決断する必要がある」
2017年9月6日

マクラーレンはホンダと複数年契約を結んでいるが、契約を解消し、2018年からルノーのエンジンを搭載することに取り組んでいるとされている。
レッドブル 「我々がトロ・ロッソとホンダの契約を阻止することはない」
2017年9月6日

どの当事者も明言はしていないものの、マクラーレンがルノー、トロ・ロッソがホンダと2018年のF1エンジン契約について交渉を行っているのは事実のようだ。
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは「私にとってトロ・ロッソがどのエンジンを搭載するかは問題ではない」と Sky Sports にコメント。
【インディカー】 ホンダ、ワトキンス・グレンで1-2-3フィニッシュ
2017年9月5日

昨年はルーキーながら、第100回インディアナポリス500で奇跡的な勝利を挙げたアレクサンダー・ロッシは、前日の予選でキャリア初のポールポジションを獲得。その翌日にはロードコースにおけるキャリア初勝利を手にした。