ダニエル・リカルド 「すきやばし次郎は予約済」

2017年10月3日
ダニエル・リカルド 日本グランプリ 鈴鹿サーキット レッドブル・レーシング
レッドブルのダニエル・リカルドが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

昨年、すきやばし次郎に行きたいと言って話題になったが、残念ながら予約満席で入れなかったダニエル・リカルド。今年はすでに予約済だと語る。

「東京にちょっとだけ滞在して鈴鹿に向かう。東京はとてもユニークだし、僕は日本の食べ物が大好きなんだ」とダニエル・リカルドはコメント。

パスカル・ウェーレイン、ウィリアムズのシート争奪戦に参戦?

2017年10月3日
パスカル・ウェーレイン ウィリアムズF1
メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、パスカル・ウェーレインが2018年にウィリアムズのシートを獲得する可能性はまだ残されていると語った。

メルセデスの契約ドライバーであるパスカル・ウェーレインは、今年ザウバーにローン移籍でF1に参戦しているが、フェラーリとの契約を更新したザウバーは2018年にフェラーリのジュニアドライバーを乗せるとされている。

セバスチャン・ベッテル、ストロールとの事故でギアボックス交換の可能性

2017年10月3日
セバスチャン・ベッテル ランス・ストロール マレーシアグランプリ
セバスチャン・ベッテルは、F1マレーシアGPのチェッカー後のランス・ストロールとの接触事故によって、F1日本GPでギアボックス交換による5グリッド降格という最悪の事態に至る可能性がある。

レース後のスローダウンラップで、セバスチャン・ベッテルはランス・ストロールのアウトサイドを走っていたが、ターン5でストロールがラバーを拾うためにレーシングラインを外れた際に接触。

【フォーミュラE】 新生NIOフォーミュラE、ルカ・フィリッピを起用

2017年10月3日
フォーミュラE NIOフォーミュラE ルカ・フィリッピ
NIOフォーミュラEチーム(旧ネクストEVニオ)は、シーズン4のドライバーラインナップとマシンカラーリングを発表した。

オリバー・ターベイは契約を更新。そしてイタリアのレーサー、ルカ・フィリッピが参戦することになった。オリバー・ターベイは昨シーズン何度もスーパーポールに進出し、メキシコシティ大会ではポールポジションを獲得している。

「ロバート・クビサのトロ・ロッソ加入の噂は的外れ」とレッドブル

2017年10月3日
ロバート・クビサ スクーデリア・トロ・ロッソ
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ロバート・クビサが2018年にトロ・ロッソの加入するとの噂は「的外れ」だと語り、ウィリアムズで復帰することになるのではないかと語った。

ルノーが、2018年のドライバーとしてカルロス・サインツを獲得したことで、ロバート・クビサの2018年の選択肢は狭まっている。

フェルナンド・アロンソ、ケビン・マグヌッセンの走りを非難

2017年10月3日
マクラーレン ホンダF1 フェルナンド・アロンソ マレーシアグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、自分を含めたグリッドの全ドライバーがケビン・マグヌッセン(ハース)のドライビング能力に不満を抱えているはずだと非難した。

フェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGP決勝の33周目にターン1でケビン・マグヌッセンのインサイドを突き、オーバーテイクを成功させたかに見えた。しかし、ケビン・マグヌッセンは次ぐクロスラインで応戦。

カルロス・サインツ 「日本で食べる寿司が一番。神戸牛も食べたい」

2017年10月3日
カルロス・サインツ 日本グランプリ 鈴鹿サーキット スクーデリア・トロ・ロッソ
トロ・ロッソのカルロス・サインツが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「F1でレースをするまでは日本に旅したことはなかった。2015年に初めて鈴鹿でレースを以来、僕のお気に入りになっているよ! 理由はたくさんある。コースレイアウトは楽しいし、ファンも本当に素晴らしく、情熱的で、とても礼儀正しい。日本の文化はまったく異なるものだし、魅力的だ」とカルロス・サインツはコメント。

マックス・フェルスタッペン 「日本のファンに会えるのはとても嬉しい」

2017年10月3日
マックス・フェルスタッペン 日本グランプリ 鈴鹿サーキット レッドブル・レーシング
レッドブルのマックス・フェルスタッペンが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「マレーシアの後、鈴鹿に向かう前に東京に少し過ごすんだ。日本は新しい経験でいっぱいだし、レース週末がスタートする前に数日間過ごせるのはとても嬉しい」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

ウィリアムズ、2018年のロバート・クビサ起用に興味も・・・

2017年10月3日
ウィリアムズF1 ロバート・クビサ
ウィリアムズは、ロバート・クビサが2018年にチームに加入する可能性があるとの噂を認めている。

当初、ルノーは2018年にロバート・クビサと2018年に関する“オプション”契約を有していたが、一連のテストの後、契約しないことを決断。トロ・ロッソからカルロス・サインツを獲得した。

右腕に後遺症が残るロバート・クビサは「僕はとても現実的だし、フルタイムでF1に復帰する可能性がとても低いことはわかっている」と Auto に語っている。
«Prev || ... 5201 · 5202 · 5203 · 5204 · 5205 · 5206 · 5207 · 5208 · 5209 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム