【F1】 2018年からF1マシンに360度カメラを搭載・・・配信には課題
2017年11月25日

F1の上層部はファンの視聴体験を強化することを望んでおり、今年すでに新しいカメラで何度かテストが実施されていた。
2018年以降、全F1マシンにはシャシー上にゴルフボールサイズのカメラを搭載することが義務付けられる。
【動画】 F1 アブダビグランプリ フリー走行2回目 ダイジェスト
2017年11月25日

夕暮れから夜にかけてトワイライトレースで行われるF1アブダビGP。気温や路面温度が急激に下降していく予選やレースと同じ時間帯で走行できるのはフリー走行2回目の90分間だけとなる。
メルセデス:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

メルセデスは、フリー走行1回目の全ての走行時間を2018年の開発パーツを搭載した2台で使用。午後には基本セットアップに戻して、予選とレースに向けた作業を進めた。
フェラーリ:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「良い一日だった。クルマとそのバランスは良かったし、僕たち全員がとても僅差だったと思う。土曜日に通常のステップを果たして、クルマをもう少し改善することができれば、良い一日になるはずだ。でも、それほど多くは必要ないと思う」
レッドブル:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

ダニエル・リカルド (3番手)
「かなりいい金曜日だった。午前中は来週のテストのことを少し試していたので、あまりラップタイムに目を向けることができなかった。でも、午後はクルマに必要な全てのことをやれたし、堅実だった」
フォース・インディア:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

セルジオ・ペレス (7番手)
「今日は通常のレース週末の準備に加えて、クルマで試すためのアイテムがたくさんあった。1回目のプラクティスは予選とレースで経験するコンディションとは異なるものだったけど、2回目のプラクティスで確認したことには希望を持てる
ルノー:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

ニコ・ヒュルケンベルグ (9番手)
「正直、かなり標準的な金曜日あった。午前中はいつもより少しエンジンを労わり、午後に通常のプログラムに戻した。僕たちはかなり競争力があると思う。僕たちとフォース・インディア、マクラーレンとの間にはあまり差はないと言える」
ハース:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

ケビン・マグヌッセン (16番手)
「多くのラップを走れたし、まずまずのセッションだった。まだ今夜取り組まなければならないことがいくつかあるし、明日のためにもっといい準備をしていく。ペースを見つけて予選で良い結果を出せることを願っている」
ザウバー:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

パスカル・ウェーレイン (17番手)
「今日のプラクティスセッションはまずまずだった。全体的に十分な周回数を走ることが出来たと思う。2回目のプラクティスセッションの方が、路面コンディションが明日と日曜日に似ているので、予選とレースにはより適切だった。全体的に生産的な一日だった。多くのデータを収集できたし、残りの週末で改善できるように分析していくつもりだ」