【MotoGP】 ホンダ:第7戦 カタルニアGP 決勝レポート
2018年6月18日

【MotoGP】 ヤマハ:第7戦 カタルニアGP 決勝レポート
2018年6月18日

Movistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシが前回に続いて3位表彰台を獲得。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスはスタートで遅れて中段に飲み込まれたが、レース後半でポジションを挽回して6位でチェッカーを受けた。
【MotoGP】 スズキ:第7戦 カタルニアGP 決勝レポート
2018年6月18日

アンドレア・イアンノーネは週末の好調を維持し、トップタイムから0.385秒遅れでセッションを終了。またアレックス・リンスとシルバン・ギントーリは、それぞれ決勝に向け、マシンセットアップの最終調整を行った。
ル・マン24時間レース 結果:トヨタが悲願の初制覇!8号車が優勝!
2018年6月17日

トヨタがついにル・マン24時間レース初優勝を達成した。20回目の挑戦。5回の2位。2016年にはトップ走行中の残り3分でリタイアという悲劇も体験した。
ブレンドン・ハートレー 「F1シート喪失の噂など気にしていられない」
2018年6月17日

ブレンドン・ハートレーは7戦を終えた時点でアゼルバイジャンGPの10位フィニッシュによる1ポイントしか獲得できておらず、今シーズン中にトロロッソ・ホンダのF1シートを失うのではないかとの噂が絶えない。
【F1】 3M社がF1の新ロゴの商標登録に対して正式に異議申し立て
2018年6月17日

F1の新オーナーであるリバティメディアは、2017年シーズン最終戦アブダビGPの決勝後に表彰台で2018年から導入するF1の新ロゴを発表。バーニー・エクレストン時代に導入された象徴的な“フライング1”から23年ぶりのロゴリニューアルとなった。
【F1】 FIA、バーチャルセーフティカーの“抜け穴”を認めて修正
2018年6月17日

バーチャルセーフティカーが導入されると、ECUマップがドライバーに参照タイムよりも30%遅いデルタラップタイムが与えられ、ドライバーはそれを遵守しなければならない。
スーパーフォーミュラ:新型マシン『SF19』のシェイクダウンを完了
2018年6月17日

今週、シャシーメーカーのダラーラはSF19のテストカーを完成された。完成に向けてはホンダ、トヨタの関係者によるエンジンの組み付けも行われ、マシンは北イタリアのヴァラーノサーキットに輸送された。
【MotoGP】 第7戦 カタルニアGP 結果:ホルヘ・ロレンソが2連勝
2018年6月17日

気温27℃、路面温度45℃のドライコンディションでレースはスタート。優勝はポール・ポジションからスタートしたホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)。前戦イタリアGPに続く2連勝。>母国スペインでキャリア通算67勝目を挙げた。