フォーミュラE | シーズン5から新たに“アタックモード”を導入
2018年12月4日

シーズン5のフォーミュラEは、新世代マシン『Gen2』が投入され、バッテリー容量が2番になることでマシンを乗り換える必要がなくなる。それにより、レースは45分+1周という新たなフォーマットが採用されることになる。
「アロンソがF1復帰するならメルセデスかフェラーリのみ」
2018年12月4日

マクラーレンと不遇の4シーズンを過ごしたフェルナンド・アロンソは今シーズン限りでF1キャリアに終止符を打ち、来期はWECへの参戦とインディ500、デイトナ24時間レースといったスポット参戦でのレース活動が予定されている。
スーパーフォーミュラ | 合同ルーキードライバーテスト エントリーリスト
2018年12月4日

例年、このテストは来季の各チームのドライバーラインナップを探るうえで注目のテストとなっている。
また近年、スーパーフォーミュラには海外ドライバーからの注目が寄せられている。
フェラーリ元会長 「ハミルトンとならフェラーリはチャンピオンを獲れた」
2018年12月4日

ルイス・ハミルトンは、今年メルセデスで自身5度目のF1ワールドチャンピオンを獲得。ルカ・ディ・モンテゼーモロは、ハミルトンはタイトルに相応しいドライバーだと称賛する。
マックス・フェルスタッペン 「2020年以降の“プランB”は常に考えている」
2018年12月4日

過去数年間、ルノーのF1パワーユニットに不満を抱えてF1を戦ってきたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルがホンダを新たなワークスパートナーに迎える2019年に期待を持っている。
「僕はこのチームのことが本当に好きだし、最速のマシンを造ることができると確信している」とマックス・フェルスタッペンは La Gazzetta dello Sport にコメント。
「ボッタスは2019年中にシートを失う可能性がある」とヴィルヌーヴ
2018年12月4日

メルセデスで2年目のシーズンを迎えたバルテリ・ボッタスだったが、勝利を挙げることはできず、ランキング5位でシーズンを終えた。F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、バルテリ・ボッタスのスランプがチャンピオンチームの唯一の“欠陥”だったと表現している。
ロバート・クビサの父親 「息子のF1レース復帰は“奇跡”」
2018年12月4日

2010年のラリー事故で右腕に切断寸前の重傷を負ったロバート・クビサだったが、そこからリハビリを続けて2017年にはF1マシンのコックピットに戻り、今年はウィリアムズのリザーブドライバーに主任。2019年にウィリアムズのレースドライバーとしてF1グリッドに戻ってくることが決定している。
ルイス・ハミルトン 「2019年もライバルはセバスチャン・ベッテル」
2018年12月4日

今年、セバスチャン・ベッテルはシーズン前半でチャンピオンシップをリードしていたが、ベッテルが自滅してルイス・ハミルトンがリードを取り戻したドイツGPをきっかけに両者の明暗は分れ、ハミルトンが自身5度目のワールドチャンピオンを獲得した。
フォースインディア 「レーシングポイントは正式なチーム名ではない」
2018年12月4日

フォースインディアは、今年の夏に破算管理下に入り、ローレンス・ストロール率いるコンソーシアムがチームを買収。F1ベルギーGPからレーシングポイント・フォースインディアとして参戦していた。