フェラーリ | 2019年 F1スペインGP 予選レポート
2019年5月12日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「ハッピーだけど、満足はしていない。と言うのも、クルマはバランスがとれているし、僕たちがここに持ち込んだアップデートはクルマのドライバビリティに役立っていると思う。でも、僕たちがまだ望んでいる場所にいないのは明らかだ」
ハースF1チーム | 2019年 F1スペインGP 予選レポート
2019年5月12日

ロマン・グロージャン (7番手)
「この状態をレースに持ち越せることを願っている。ここではタイヤがうまく機能している。最近、僕たちが苦しんでいたエリアだったけど、今日はタイヤに満足することができた」
F2 スペイン レース1 | ニコラス・ラティフィが優勝 松下信治は11位
2019年5月12日

予選11番手の松下信治(Carlin)は、上位車のペナルティーによるグリッドダウンで1つ繰り上がり、5列目10番手からのスタートとなった。
レッドブル・ホンダ 「予選2列目はポジティブな結果」 / F1スペインGP
2019年5月12日

レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンが、3番手のセバスチャン・ベッテル選手にわずか0.1秒差に迫る4番手、2列目を確保。ピエール・ガスリーはフェルスタッペンの後ろの6番グリッドを獲得した。
トロロッソ・ホンダ 「あらゆる戦略オプションを分析していく」
2019年5月12日

トロロッソ・ホンダは、ダニール・クビアトが2戦連続となるQ3進出を果たして9番グリッドを獲得。アレクサンダー・アルボンはわずか0.146秒差でQ3進出を逃して12番手で予選を終えたが、他車のペナルティーにより、決勝は11番グリッドからのスタートになる予定となっている。
フォーミュラE | モナコePrix 結果:ジャン・エリック・ベルニュが優勝
2019年5月12日

モナコのフォーミュラEサーキットは、F1で使用されるコースのショートバージョンとなるが、サン・デボーテの1コーナーやラスカスといった有名なコーナーが数多くある。
WRC | トヨタ:第6戦 ラリー・チリ 2日目レポート
2019年5月12日

マックス・フェルスタッペン 「十分に表彰台争いをできる自信がある」
2019年5月12日

3番手のセバスチャン・ベッテルにわずか0.1秒差に迫ったマックス・フェルスタッペンは「今日の予選は最大限の力を発揮できた素晴らしいセッションとなった。ベッテルと僅差のタイムをマークしたし、フェラーリの間に割って入ることができ、とても満足している」とコメント。
ピエール・ガスリー 「フェラーリと対等に戦えるマシンが準備できている」
2019年5月12日

「予選6番手という手堅い結果で締めくくれた今日は、まずまずポジティブな一日となった」とピエール・ガスリーはコメント。