シャルル・ルクレールの弟アーサーがザウバー・ジュニアチームに加入
2019年4月11日

18歳のアーサー・ルクレールは、昨年フランスF4に参戦して5位でフィニッシュ。今年初めにベンチュリの開発ドライバーの役割の一部としてフォーミュラEのマシンをテストしている。
カルロス・サインツ、マクラーレンでのジェームス・キーの“魔法”に期待
2019年4月10日

今年からマクラーレンに加入したカルロス・サインツは、新チームとの開幕2戦をいずれも完走で終えることができなかったが、マクラーレンは多くが期待していたよりも力強いシーズンのスタートを切った。
マックス・フェルスタッペン 「日本語を学ぶ必要があるかもね!」
2019年4月10日

マクラーレンとのパートナーシップは失敗に終わったホンダF1だが、昨年からスタートしたトロロッソ・ホンダ、そして、今年からレッドブル・レーシングとのパートナーシップは順調に進んでいるようだ。
フェルナンド・アロンソ 「インディ500で勝てるかどうかはわからない」
2019年4月10日

昨年限りでF1キャリアに終止符を打ったフェルナンド・アロンソは、世界3大レースでの“3冠”を目指してインディ500に再挑戦。すでにアロンソは、F1モナコGPとル・マン24時間レースで2冠を達成している。
ルノーF1チーム、ディズニーランド・パリでF1マシンでのデモ走行を実施
2019年4月10日

今回のF1デモ走行では、ルノー・アカデミーのメンバーでF2ドライバーのアントワーヌ・ユベールが2012年マシン『E20』で走行。ユベールにとってはF1マシンでの初走行でもあった。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレンのインディカーマシンで初走行
2019年4月10日

フェルナンド・アロンソは4月9日(火)にテキサス・モーター・スピードウェイでプライベートテストを実施。シボレー製エンジンを積んだカーナンバー66のパパイヤオレンジのマシンを走らせた。
レッドブル・ホンダ 「RB15はミッドフィールドに大きな差をつけている」
2019年4月10日

レッドブル・ホンダは開幕2戦で3番目に速いチームであったが、F1バーレーンGPでは予選5番手のマックス・フェルスタッペンと6番手のケビン・マグヌッセンとの差はわずか0.005秒差だった。
マクラーレン、F1中国GPでのミッドフィールドの勢力図の変化を予想
2019年4月10日

マクラーレンはオーストラリアGPとバーレーンGPで入賞争いを展開。バーレーンではランド・ノリスが6位入賞を果たしてマクラーレンに今シーズン初ポイントをもたらした。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「R.S.19は昨年マシンの問題を引きずっている」
2019年4月10日

昨年、コンストラクターズ選手権を4位で終えたルノーは、メルセデス、フェラーリ、レッドブルの3強チームとのギャップを縮めることを目標に掲げ、シャシーとエンジンを一新した。