ホンダF1:2020年 第4戦 F1イギリスGP 予選レポート

2020年8月2日
ホンダF1:2020年 第4戦 F1イギリスGP 予選レポート
レッドブル・レーシングとアルファタウリにとってF1イギリスGPは難しい予選となったが、マックス・フェルスタッペンは力強い走りをみせ明日の決勝を3番手からスタートする。

予選Q1は4台すべてが確実な走りをみせたが、セクター2では風がドライバーを苦しめた。Q2でハミルトン(メルセデス)がスピンし、レッドフラッグとなり走行が中断。

FIA-F2 イギリス大会1:ホンダF1育成の角田裕毅が3位表彰台を獲得

2020年8月2日
FIA-F2 イギリス大会1:ホンダF1育成の角田裕毅が3位表彰台を獲得
前日の暑さはおさまり、気温23℃のコンディションでFIA-F2選手権の第4戦のレース1がシルバーストンで行われた。角田裕毅は5列目9番手からのスタート。

好スタートを決めた角田裕毅は、1周目で6番手までポジションを上げた。ミディアムタイヤでスタートした角田裕毅は、ややペースの落ちた7周目に後続にポジションを明け渡し、9周目にピットインしてハードタイヤに交換。

アルファタウリ・ホンダF1 「11番手のガスリーは戦略に特化できる」

2020年8月2日
アルファタウリ・ホンダF1 「11番手のガスリーは戦略に特化できる」 / F1イギリスGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、F1イギリスGPの予選を振り返った。

F1イギリスGPの予選ではピエール・ガスリーが、10番手でQ3に進出したランス・ストロール(レーシング・ポイント)と同タイムだったが、タイムを記録した順番によって11番手。ダニール・クビアトは14番手だったが、ギアボックス交換による5グリッド降格ペナルティによって19番手からスタートする。

レッドブルF1代表 「メルセデスはまだペースを制御している」

2020年8月2日
レッドブルF1代表 「メルセデスはまだペースを制御している」
レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーは、大きなアドバンテージを示しているメルセデスF1はまだすべてのパフォーマンスを発揮しているわけではないと考えている。

開幕3戦で明らかになったメルセデスF1のアドバンテージは、シルバーストンでの第4戦F1イギリスの予選でより明確なものとなった。ほぼメルセデスの2台の戦いとなった予選で、3番手のレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはトップから1秒差をつけられた。

ランス・ストロール 「今日はマシンのバランスを最適化できなかった」

2020年8月2日
ランス・ストロール 「今日はマシンのバランスを最適化できなかった」 / レーシング・ポイント F1イギリスGP 予選
レーシング・ポイントF1のランス・ストロールは、F1イギリスGPの予選を6番手で終了。予選では“バランスを最適化できなかった”が、レースでのポイント獲得には自信をみせている。

開幕3戦ではレッドブル・ホンダを上回る2番手に最速のマシンだと評価されていた“ピンクメルセデス”だが、今週末はセルジオ・ペレスの新型コロナウイルス感染というドタバタもあってか、今ひとつ締りに欠けている。

ダニール・クビアト 「気持ちを切り替えてポイントを目指したい」

2020年8月2日
ダニール・クビアト 「気持ちを切り替えてポイントを目指したい」 / アルファタウリ・ホンダ F1イギリスGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、F1イギリスGPの予選でQ2敗退を喫して14番手。“気持ちを切り替えてポイントを目指したい”と語った。

ダニール・クビアトはQ3進出から0.2秒遅れとなる14番手だったが、ギアボックス交換のペナルティーで決勝は19番グリッドからスタートする。

セバスチャン・ベッテル 「今日はマシンが僕に合っていなかった」

2020年8月2日
セバスチャン・ベッテル 「今日はマシンが僕に合っていなかった」 / フェラーリ F1イギリスGP 予選
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、F1イギリスGPの予選を10番手でフィニッシュ。SF1000は“今日は僕には合っていないかった”と認める。

セバスチャン・ベッテルにとってここまでのF1イギリスGPの週末は運にも見放されている。FP1ではインタークーラーの問題によってタイムを記録することができず、FP2でもブレーキペダルの問題によって走行時間を失った。

ピエール・ガスリー 「明日は10位以内に入ってポイントを獲得したい」

2020年8月2日
ピエール・ガスリー 「明日は10位以内に入ってポイントを獲得したい」 / アルファタウリ・ホンダ F1イギリスGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、F1イギリスGPの予選Q2で10番手のランス・ストロール(レーシング・ポイント)と同タイムだったが、タイムを記録した順番が遅かったピエール・ガスリーが11番手となった。

開幕3戦でレッドブル・ホンダよりも速いとの評価があったレーシング・ポイントとQ3を争えたのはポジティブな結果だが、実際にはストロールはミディアム、ガスリーはソフトとタイヤが異なった。ピレリによるとソフトとミディアムの差は0.9秒だ。

シャルル・ルクレール、期待以上の予選4番手も「レースは厳しいと思う」

2020年8月2日
シャルル・ルクレール、期待以上の予選4番手も「レースは厳しいと思う」 / フェラーリ F1イギリスGP 予選
フェラーリF1のシャルル・ルクレールは、F1イギリスGPの予選でサプライズともいえる4番グリッドを獲得。それでも、週末のロングランのペースを考えれば、決勝は難しいものになると予想する。

「僕たちが期待していたよりもはるかに良い予選だった。これまでの仕事と最終ラップにとても満足している。すべてをまとめられたと思うし、クルマのバランスはかなりいい感じだった」とシャルル・ルクレールは語る。
«Prev || ... 3651 · 3652 · 3653 · 3654 · 3655 · 3656 · 3657 · 3658 · 3659 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム