2019年 F1ポイントランキング | マックス・フェルスタッペンが3位
2019年12月2日
![2019年 F1ポイントランキング](https://f1-gate.com/media/img2019/20191202-ranking.jpg)
レースでは、2019年のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが優勝。マックス・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得し、シャルル・ルクレールに14ポイント差をつけてF1キャリアベストとなるランキング3位でシーズンを終えた。
シャルル・ルクレール、燃料搭載量の不一致で失格の可能性/ F1アブダビGP
2019年12月2日
![シャルル・ルクレール、燃料搭載量の不一致で失格の可能性/ F1アブダビGP](https://f1-gate.com/media/img2019/20191202-leclerc.jpg)
レース前、FIAのF1技術代表を務めるジョ・バウアーは、シャルル・ルクレールのマシンの燃料量とチームが宣言した量との間に“大きな違い”が発見されたことを明らかにした。「16号車の燃料申告は、マシンがピットレーンを出る前に確認されました」とジョー・バウアーは述べた。
【動画】 ハミルトンとフェルスタッペンがドーナツターンで共演
2019年12月2日
![【動画】 ハミルトンとフェルスタッペンがドーナツターンで共演](https://f1-gate.com/media/img2019/20191202-donuts.jpg)
レースはルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンで今季11勝目、マックス・フェルスタッペンが2位で今季9回目の表彰台フィニッシュを達成。チェッカー後、ホームストレートでドーナツターンを披露した。
F1アブダビGP 決勝 | ハミルトンがポール・トゥ・ウィンで有終の美
2019年12月2日
![F1アブダビGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2019/20191202-f1-result.jpg)
21戦で争われた2019年のF1シーズンもいよいよ最終戦。ヤス・マリーナ・サーキットで開催されるF1アブダビGPは、太陽の下でスタートし、日没をはさんでナイトレースへと移行するグランプリであり、日没の暗さを避けるため、人工照明はスタート時から点灯される。
【速報】 F1アブダビGP 結果:ハミルトン優勝!フェルスタッペン2位!
2019年12月1日
![【速報】 F1アブダビGP 結果:ハミルトン優勝!フェルスタッペン2位!](https://f1-gate.com/media/img2019/20191201-f1-abu.jpg)
他のホンダF1エンジン勢では、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが6位、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが9位、ピエール・ガスリーが18位でレースを終えた。
F1アブダビGP 決勝 | 速報・実況ツイート(まとめ)
2019年12月1日
![F1アブダビGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2019/20191201-race.jpg)
21戦で争われた2019年のF1シーズンもいよいよ最終戦。ヤス・マリーナ・サーキットで開催されるF1アブダビGPは、太陽の下でスタートし、日没をはさんでナイトレースへと移行するグランプリであり、日没の暗さを避けるため、人工照明はスタート時から点灯される。
【動画】 F1アブダビGP 決勝:スタート&オープニングラップ
2019年12月1日
![【動画】 F1アブダビGP 決勝:スタート&オープニングラップ](https://f1-gate.com/media/img2019/20191201-movie-start.jpg)
トップ3チームではセバスチャン・ベッテルがソフトタイヤ。Q3進出ドライバー以外にソフトを選択したのはアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)。ウィリアムズの2台とダニール・クビアトがハードタイヤを選択。それ以外はミディアムタイヤでのスタートとなった。
2019年 F1アブダビGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年12月1日
![2019年 F1アブダビGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2019/20191201-f1-abudhabi-grid.jpg)
ペナルティで降格するのはバルテリ・ボッタス(メルセデス)。前戦ブラジルGPでエンジン故障に見舞われたボッタスは、アブダビでもトラブルが発生して2基の新品ユニットを投入。最後尾からのスタートとなり、3番手以下が全員ひとつずつポジションが上がる。
カルロス・サインツ、ピエール・ガスリーのタイヤアドバンテージを心配
2019年12月1日
![カルロス・サインツ、ピエール・ガスリーのタイヤアドバインテージを心配](https://f1-gate.com/media/img2019/20191201-sainz-gasly.jpg)
カルロス・サインツとピエール・ガスリーは、ドライバーズ選手権6位をかけて同ポイントで最終戦を迎える。ピエール・ガスリーはベストリザルトでカルロス・サインツを上回っており、サインツが逆転するには単純にガスリーより上位でポイントフィニッシュする必要がある。