第105回 インディ500 テレビ放送&配信 / 2021年 インディカー
2021年5月31日

世界3大レースのひとつ「第105回インディ500~インディアナポリス~」の決勝レースが、いよいよ今週末、5月30日(日)に開催される。
Moto3:ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で死亡
2021年5月30日

第6戦イタリアGPの公式予選2の5ラップ目、9コーナーと10コーナーの間でジェイソン・デュパスキエは今季初転倒。レースディレクションは赤旗を提示。国際モーターサイクリズム連盟の医療介入車両が即時に駆け付け、安定した状態で医療ヘリコプターで搬送されたが、医療スタッフの努力にも関わらず、入院先の病院が死亡を発表した。
ジョージ・ラッセル、ミック・シューマッハのハースF1での境遇に同情
2021年5月30日

7回のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハの息子であるミック・シューマッハは、アカデミーに所属するフェラーリがF1エンジンを供給するハースF1でデビューを果たしたが、競争力に欠けるマシンでチームメイトのニキータ・マゼピンとともにほぼ独占的にグリッド最下位を争っている。
MotoGP:バレンティーノ・ロッシ、今季限りでの引退を決断との報道
2021年5月30日

今年、ヤマハのサテライトチームであるPetronas Yamaha SRTに移籍して期待外れなスタートを切っているバレンティーノ・ロッシは、25年間のグランプリレースに終止符を打つ方向に傾いているという。
レッドブルF1幹部、自信喪失の角田裕毅にイタリア引っ越しを命じる
2021年5月30日

開幕戦F1バーレーンGPでは予選Q1を2番手通過、決勝では9位入賞と華々しいデビューを飾った角田裕毅だが、その後の4戦ではフリー走行や予選でのクラッシュ、決勝でのミスが目立ち、ノーポイントが続いている。
F1オーストリアGP:レッドブル・リンクに1日最大39000人を入れる裏技
2021年5月30日

レッドブル・リンクでのF1オーストリアGPは、当初から2021年のF1カレンダーに掲載されていたが、F1カナダGPのキャンセルされ、代替開催が予定されていたF1トルコGPも新型コロナウイルスの再流行によって中止となったため、今年もダブルヘッダーで開催することになった。
ルイス・ハミルトン、F1引退後は俳優の道へ?
2021年5月30日

ルイス・ハミルトンは、ミハエル・シューマッハと並んでF1史上最多の7回のF1ワールドチャンピオンを獲得したドライバーとしてF1の歴史にしっかりと名を残している。
マックス・フェルスタッペン 「まだポイントリーダーに固執していない」
2021年5月30日

開幕4戦ではルイス・ハミルトンが3勝を挙げており、1勝のマックス・フェルスタッペンは14ポイント差を追いかけてF1モナコGPに挑んだ。しかし、ハミルトンが7位に終わったレースでフェルスタッペンは圧勝し、逆転して4ポイントのリードした。
レッドブルF1幹部 「メルセデスは自分のフロントウイングに目を向けるべき」
2021年5月30日

F1スペインGPでルイス・ハミルトンがレッドブル・ホンダが“ベンディウイング(曲がるウイング)”を走らせていると発言して以降、リアウイングの安定性についての議論が巻き起こった。