フェルナンド・アロンソ 「シューマッハは他のドライバーとは違った存在」

2021年8月19日
F1:フェルナンド・アロンソ 「シューマッハは他のドライバーとは違った存在」
フェルナンド・アロンソは、ミハエル・シューマッハに対してF1内で他のドライバーにも当てはまらない畏敬の念を抱いたと語る。

7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハは、フェラーリF1に所属した2000年代にそのうちの5回を獲得したが、フェルナンド・アロンソは彼の周りにいることで、当時のF1を支配していたにも関わらず、シューマッハが人間であることに気づいたと語る。

フェラーリF1代表 「ミック・シューマッハにとって2年目が重要になる」

2021年8月19日
フェラーリF1代表 「ミック・シューマッハにとって2年目が重要になる」
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、ミック・シューマッハはハースF1でのデビューシーズンで順調に進歩を遂げており、重要なのは2年目の2022年だと期待を込めている。

フェラーリは、カスタマーチームであるアルファロメオF1でキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィを継続することが良いと判断したことで、F2チャンピオンのミック・シューマッハの唯一の選択肢、もうひとつのカスタマーチームであるハースF1に乗せることだった。

2021年 F1ポイントランキング (セバスチャン・ベッテル失格確定後)

2021年8月19日
2021年 F1ポイントランキング (セバスチャン・ベッテル失格確定後)
2021年 F1ポイントランキングは、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)の失格が確定したことで、F1ハンガリーGPのレース終了時点から変更されている。

セバスチャン・ベッテルは、F1ハンガリーGPを2位でフィニッシュしたが、レース後に1リットルの燃料サンプルを採取できなかったことで失格処分に。アストンマーティンは再審を請求したが棄却され、上訴を取り下げたことで失格が確定した。

WEC:トヨタ 2021年 ル・マン24時間レース 公式練習・予選レポート

2021年8月19日
WEC:トヨタ 2021年 ル・マン24時間レース 公式練習・予選レポート
8月18日(水)2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦、第89回ル・マン24時間レースの公式な走行セッションが開始され、レースウィークが幕を開けた。トヨタの新型ハイパーカー GR010 HYBRIDは、初日の予選でトップに立った。

マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスの3名がドライブするGR010 HYBRID 7号車は、小林のアタックで3分26秒279というハイパーカーによるサルト・サーキットでの最速タイムをマークした。

MotoGP:バレンティーノ・ロッシが父親に!交際相手が第1子を妊娠

2021年8月19日
MotoGP:バレンティーノ・ロッシが父親に!交際相手が第1子を妊娠
MotoGPライダーのバレンティーノ・ロッシは、交際相手のフランチェスカ・ソフィア・ノヴェッロが第1子を妊娠したことを発表。

9度の世界チャンピオンに輝いた伝説のライダー、バレンティーノ・ロッシ(42歳)が父親になる。“THE DOCTOR”の愛称で親しまれるロッシは、白衣を着てフランチェスカ・ソフィア・ノヴェッロのお腹に聴診器をあてている写真を公開してニュースを明らかにした。

メルセデスF1のバルテリ・ボッタス 「ロズベルグの後任は重責だった」

2021年8月19日
メルセデスF1のバルテリ・ボッタス 「ロズベルグの後任は重責だった」
バルテリ・ボッタスは、ニコ・ロズベルグの引退を受け、トップで戦うメルセデスF1に加入するには、自分のキャリアのなかで“大きな飛躍”を遂げなければならなかったと認める。

ニコ・ロズベルグは、2016年に悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得した直後に引退を表明してF1界を驚かせた。最近、ロズベルグは現役続行のための1億ドル(約100億円)のオファーを断ったことを明らかにしている。

トヨタ、TS050 HYBRID 8号車をル・マン24時間レース博物館へ寄贈

2021年8月19日
トヨタ、TS050 HYBRID 8号車をル・マン24時間レース博物館へ寄贈
トヨタは、2020年の第88回ル・マン24時間レースで、セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、ブレンドン・ハートレーによって勝利を収めたTS050 HYBRID 8号車を、ル・マン24時間レース博物館に寄贈した。

8月17日に寄贈式が行われ、トヨタ WECチーム代表の村田久武と、ACO会長のピエール・フィヨン氏が出席。館内ではル・マンにおけるトヨタの歴史を祝した特別展が実施され、TS050 HYBRID 8号車はこのユニークな展示の目玉となる。

セルジオ・ペレス 「ホンダF1のために彼のホームでレースをしたかった」

2021年8月19日
セルジオ・ペレス 「ホンダF1のために彼のホームでレースをしたかった」
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1日本GPの中止に「ホンダF1のために彼のホームでレースをしたかった」と無念を口にした。

ホンダは今シーズン限りでF1から撤退するため、今年、レッドブル・ホンダに加入したセルジオ・ペレスにとって、ホンダドライバーとして鈴鹿でレースをするのは2021年が最後のチャンスだった。

角田裕毅、2021年のF1日本GP中止に理解 「状況を考えると仕方ない」

2021年8月19日
角田裕毅、2021年のF1日本GP中止に理解 「状況を考えると仕方ない」
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、2021年のF1日本GPが中止になったことを受けてSNSでコメント。「状況を考えると仕方ない」と語った。

F1は18日(木)、10月10日に鈴鹿サーキットで開催が予定されていたF1日本GPを中止することを発表。今シーズン限りでF1を撤退するホンダは、最後の雄姿を母国のファンに見せる機会を失った。
«Prev || ... 2382 · 2383 · 2384 · 2385 · 2386 · 2387 · 2388 · 2389 · 2390 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム