DAZN、月額3700円に値上げ…2023年のF1配信については言及せず

2023年1月12日
DAZN、月額3700円に値上げ…2023年のF1配信については言及せず
スポーツ配信チャンネル「DAZN(ダ・ゾーン)」は、2月14日から通常プラン「DAZN Standard」の月間プランを月額3000円(税込)から700円増の月額3700円(税込)に値上げすることを発表。2年連続での値上げとなる。

2016年から日本でサービスを開始したDAZNは、F1をはじめ、サッカー、野球、テニス、格闘技など、130以上のコンテンツ、年間10,000試合以上を配信しているスポーツに特化したライブストリーミングサービス。

メルセデスF1、2023年F1マシン『W14』を2月15日に発表

2023年1月12日
メルセデスF1、2023年F1マシン『W14』を2月15日に発表
メルセデスF1は、2023年F1マシン『W14』を2月15日(水)に披露することを発表した。

2022年の新世代F1マシンで乗り心地とパフォーマンスに影響を与えたポーパシングとバウンシングの問題を克服することに苦労したメルセデスF1は、レッドブルとフェラーリに次ぐコンストラクターズランキング3位でシーズンを終了。2023年は挽回を目指している。

レッドブルF1技術者 「コストキャップは開発レースの規律を変えた」

2023年1月12日
レッドブルF1技術者 「コストキャップは開発レースの規律を変えた」
レッドブル・レーシングのチーフエンジニアであるポール・モナハンは、F1 のコストキャップの導入は、F1の開発レースの「規律を変えた」と語る。

F1は、2021年シーズンにF1史上初となる財務規制を導入し、チームの年間予算を1億4500万ドルに制限した。これは当初、年間500 万ドルずつ減少するように設定されていたが、経済情勢と2023年のインフレ率の急上昇を考慮して、追加の考慮が行われた。

ピエール・ガスリーと角田裕毅、F1のライバルとしてドバイのジムで再会

2023年1月12日
ピエール・ガスリーと角田裕毅、F1のライバルとしてドバイのジムで再会
ピエール・ガスリーと角田裕毅は、ライバルとして2023年F1シーズンにむけて準備を行っている。

F1パドックで有名な“ブロマンス(男の友情)”で知られた角田裕毅とピエール・ガスリーだが、ガスリーがアルピーヌF1チームへと移籍したことで“コンビ解消”となり、2023年からはライバルとしてF1を戦うことになる。

元ルノーF1チーム代表のアビテブール、ヒョンデのWRCチーム代表に就任

2023年1月12日
元ルノーF1チーム代表のアビテブール、ヒョンデのWRCチーム代表に就任
ヒョンデ・モータースポーツは、元ルノーF1チームの代表であるシリル・アビテブールを、WRC(世界ラリー選手権)およびカスタマーレーシングプログラムのチーム代表に任命したことを発表した。

2021年12月にアンドレア・アダモが去った後、シリル・アビテブールは、ヒョンデのモータースポーツプロジェクトを率いる有力候補として浮上していた。

アンドレッティ 「キャデラックの関与はF1エンジン名の変更だけではない」

2023年1月12日
アンドレッティ 「キャデラックの関与はF1エンジン名の変更だけではない」
マイケル・アンドレッティは、アンドレッティ・キャデラックのF1参戦計画において、キャデラックが単なるF1エンジン名だけの関与ではないと強調する。

先週、マイケル・アンドレッティは、ゼネラルモーターズと提携してアンドレッティ・キャデラックとしてF1参戦を目指すことを発表。アンドレッティがシャシーを製造することは間違いないが、エンジン計画の詳細を明らかにしておらず、既存メーカーとの取り決めがあるとだけ述べた。

FIA、2023年もF1レースディレクターの複数名での交代制を継続

2023年1月12日
FIA、2023年もF1レースディレクターの複数名での交代制を継続
FIA(国際自動車連盟)のモハメド・ビン・スライエム会長は、F1は2022年のように、今後も複数のF1レースディレクターを交代制で割り当てる運営を継続すると語った。

2021年のF1アブダビGPでのF1のレース ディレクションの大失敗の余波は、F1レースディレクターのマイケル・マシの退任と、最終的にニールス・ウィティッチとエドゥアルド・フレイタスでその役割を交代する構造的な変化に繋がった。

F1チームが凍結されたパワーユニットを開発できる方法

2023年1月12日
F1チームが凍結されたパワーユニットを開発できる方法
2022年シーズンが始まって以降、F1パワーユニットサプライヤーは2025年までエンジンをアップグレードすることができなくなった。しかし、パフォーマンスを向上させる方法はまだある。

F1パワーユニット凍結は2022年に施行された。つまり、サプライヤーは、パフォーマンスを向上させるアップグレードを行うことができなくなった。

ジャック・ヴィルヌーヴ、元F1チームのヴァンウォールからWECに参戦

2023年1月12日
ジャック・ヴィルヌーヴ、元F1チームのヴァンウォールからWECに参戦
元F1ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴが、F1で初のコンストラクターズチャンピオンシップを獲得したヴァンウォールの名を冠したチームからFIA 世界耐久選手権(WEC)に参戦することが発表された。

ヴァンウォールは、元F1チーム代表であるコリン・コレスがプロジェクトを監督し、新しいハイパーカークラスで非ハイブリッドの車両であるVanwall Vandervell 680を入らせる。
«Prev || ... 1512 · 1513 · 1514 · 1515 · 1516 · 1517 · 1518 · 1519 · 1520 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム