ピアストリ、F1オーストラリアGPでのダニール・クビアトとの関係
2023年4月1日

サーキットの近く、ブライトン郊外で育ったピアストリは、ホームイベントの木曜日のドライバー記者会見で、KF3オーストラリアカート選手権で3位となった2015年のオーストラリアGPで「グリッドキッド」に選ばれたことを説明した。
予選:フェルスタッペンが通算22回目のポール!メルセデスF1の2台が続く
2023年4月1日

MotoGP:ヤマハ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート
2023年4月1日

モルビデリはP1のセッションを通じて素晴らしいペースを披露。何度もファステストタイムを更新しながら45分間のほとんどの時間で3番手をキープした。
MotoGP:ホンダ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート
2023年4月1日

F1オーストラリアGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポールポジション
2023年4月1日

予選Q1では、セルジオ・ペレスがターン3でグラベルにはまってレッドブルF1の1台が脱落するという波乱。Q2ではエステバン・オコン(アルピーヌ)がトラフィックにはまって敗退するという展開もあった。
2023年 F1オーストラリアGP 予選:結果・タイム
2023年4月1日

2023年のF1世界選手権 第3戦 F1オーストラリアGPの予選が4月1日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がポールポジションを獲得。2番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は12番手だった。
F1オーストラリアGP 予選Q2:アルファタウリF1の角田裕毅は12番手で敗退
2023年4月1日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。トップ通過はレッドブルのマックス・フェルスタッペンで1分17秒056。5番手にニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)、トップ10最後のスポットにはアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)が入った。
F1オーストラリアGP 予選Q1:レッドブルF1のセルジオ・ペレスが脱落
2023年4月1日

現地時間16時。小雨が降っていたことで気温15度、路面温度23度と低く、路面は乾いているが、所々濡れているコンディションで5台が脱落する18分間のQ1セッションはスタート。
セルジオ・ペレス 「レッドブルF1はもう1台体制ではない」
2023年4月1日

レッドブルの新車RB19が今年もトップクラスであることを証明し、チャンピオンシップ争いはすでにペレスとマックス・フェルスタッペンの真っ向勝負になりそうだ。