SUPER GT、ニコニコ生放送で2012年全9戦の予選を無料配信
2012年3月30日

SUPER GTの初の試みとして、ニコニコ動画特有のコメント機能により、新たなレースの楽しみ方を模索すると共に、無料配信することでSUPER GTの魅力をより多くの人たちに伝えることが配信の目的。一部レースでは公式練習の模様も同じく無料ライブ配信する。
エディ・ジョーダン、大英帝国勲章第4位を受勲
2012年3月29日

エディ・ジョーンダンは、チャリティとモーターレースでの活動を評価されてこの名誉を与えられた。
エディ・ジョーダンは、子どもたちのがんや白血病の慈善団体CLICサージェントと、ホームレスの若者を支援するアンバー財団の後援者でもある。
F1若手ドライバーテスト、2012年はシルバーストンで実施?
2012年3月28日

過去2年間、F1チームが若い才能を試す機会として3日間のテストが実施されている。
当初は、シーズン終了後にテストが実施されていたが、昨年F1チーム側が最終戦後にブラジルに留まることを望まなかったため、1つ前のF1アブダビGP後にヤス・マリーナ・サーキットでテストが実施された。
長渕剛の次男、フォーミュラ・ピロータ・チャイナに参戦
2012年3月21日

長渕蓮は、10歳のときに家族で鈴鹿サーキットでF1を観戦したことがきっかけでレーサーを意識。13歳で本格的にカートを始め、ジュニアチャンピオンを獲得するなどの実力をみせている。
長渕蓮は自身のブログで「やっぱり(F1に)乗りたいです。理想のレーサーはフェルナンド・アロンソです」と述べた。
日産、ル・マン参戦マシン「日産デルタウイング」を発表
2012年3月14日

日産デルタウイングは、パワーユニットに「Pure Drive」技術を取り入れた1.6Lターボエンジンを搭載。ASOが先進技術搭載車両向けに設定したクラス外規格「ガレージ56」としてゼッケン0番を付けて出走する。
リーマン・ブラザーズ、保有しているF1株式を売却へ
2012年3月9日

史上最大規模の負債を抱えて倒産したリーマン・ブラザーズは、F1のオーナー企業「CVC」の持株会社である「Delta Topco(デルタ・トプコ)」の株式を15%保有している。
ファン・パブロ・モントーヤ 「F1離脱を後悔したことは1秒もない」
2012年3月7日

2001年から2006年にF1でレースをシ、ウィリアムズとマクラーレンで7勝を挙げたファン・パブロ・モントーヤは、2006年シーズン途中にマクラーレンを離脱してNASCARに転向した。
BSフジ、F1テーマ曲で「TRUTH」が復活
2012年3月5日

「TRUTH」は、1987年にフジテレビがF1中継を開始してから12年間にわたってオープニング曲として採用され、いまなお“F1の代名詞”として君臨し続ける伝説の名曲。
2012年、フジテレビからBSフジへと中継の舞台を移すことになったが、『F1グランプリ2012』のテーマ曲として「TRUTH」が復活する。
BSフジ、2012年のF1放送日程を発表
2012年3月4日

今年、フジテレビは25年放送してきた地上波でのF1放送を終了し、BSへの移行を決定。
BSフジでは、CS放送の内容を編集してオンエア。一方、CS放送はこれまで通り、フジテレビNEXTで全セッションが完全生中継される。