ブラバム、名称権論争で勝訴
2013年1月10日

ブラバムのチーム創設者ジャック・ブラバムの息子で、スポーツカーレーサーのデビッド・ブラバムは、欧州におけるブラバムの商標登録を無効にするべく、ブラバム・レーシングのブランドで市販車を販売するマイケル・トリックを訴えていた。
ウゴ・チャベス大統領、就任式に出席できず
2013年1月9日

ニコラス・マドゥロ副大統領は8日に声明を発表。ウゴ・チャベス大統領の治療が10日以降までかかるため、就任式は憲法231条に基づき「最高裁で後日実施される」と述べた。
日産デルタウイング、東京オートサロン2013で日本初披露
2013年1月8日

日産デルタウイングは、通常のレースカーが使用する半分の燃料・タイヤで完走することを目指した革新的なレーシングカー。12年6月のルマン24時間レースに初参戦し、10月のアメリカン・ルマンシリーズ最終戦(アトランタ)では、総合5位で完走した。
ニキ・ラウダ、メルセデスの仕事のためにエア・ベルリンの取締役を辞任
2013年1月4日

3度のF1チャンピオンであるニキ・ラウダは、メルセデスAMGの非常勤会長に就任。その後、メルセデスは、モータースポーツ責任者のノルベルト・ハウグの退職を発表している。
アレックス・ザナルディ、インディ500やデイトナ24時間への参戦に意欲
2013年1月3日

ロンドン・パレラリンピックで金メダルを獲得したアレックス・ザナルディは、復帰の可能性を検討してBMWのDTMカーをテストしたが、フル参戦は断念したことを明らかにしていた。
ブラバムの名前、F1に復活の可能性
2013年1月1日

ブラバムは、3度のワールドチャンピオンであるジャック・ブラバムが、1960年に自身の名を冠してチームを設立。その後、ブラバムはバーニー・エクレストンの手に渡り、チームはF1に402回参戦した。
2009年にはドイツの自動車製造会社フォームテックが、ブラバムのチーム名称を管理していると主張し、2010年F1シーズンの参戦を正式に申請。
アレックス・ザナルディ、2013年のDTM参戦を断念
2012年12月29日

パラリンピックで金メダルを獲得したアレックス・ザナルディは最近、手でコントロールできるように改造されたBMWのDTMマシンをテスト。2013年のDTMでのレース復帰が噂されていた。
「それを引き受けることについてさらに真剣に会話をした」とアレックス・ザナルディは Telegraph にコメント。
CSフジテレビ:2012 F1グランプリ総集編
2012年12月23日

「2012 F1グランプリ総集編」では、2012年シーズンの激戦の模様を12月23日(日)の16:00〜21:00まで5時間にわたってCSオリジナルバージョンで放送。
2012 F1グランプリ総集編 放送予定
12/23(日) 16:00〜21:00 フジテレビNEXT
ジャン・アレジ、モーターレースからの引退を発表
2012年12月19日

今年ロータスでインディア500デビューを飾ったジャン・アレジ(48歳)だが、決勝はマシンが一定速度に達していないとして黒旗を出されすぐにレースを終了。2013年はより競争力のあるカタチで戻ってくると誓っていた。