2013年 F1若手ドライバーテスト、シルバーストンで一括して実施へ
2013年4月25日

厳しいテスト規制のなかで若手ドライバーにF1でのチャンスを与えるというコンセプトで行われている同テストだが、昨年は3カ所、3回の日程に分かれるという非常に馬鹿げた状況になっていた。
だが、Auto Motor und Sport によると、2013年はチームらが共通日程で若手ドライバーテストを実施することに同意したという。
プジョー、208 T16 パイクスピークのスペックを公開
2013年4月24日

プジョーが“ほぼ完全な耐久レースのプロトタイプ”と表現する208 T16 パイクスピークは、875馬力を発生する3.2リッター V6ツインターボエンジンをリアミッドシップに搭載。6速トランスミションと組み合わされ、駆動方式は4WDとなる。
ハンコック、ピレリに代わってF1にタイヤを供給?
2013年4月19日

ピレリのF1との3年間のタイヤ供給契約は、今シーズン末で終了するが、ピレリは2014年以降もF1グリッドに留まることを望んでいる。
だが、ピレリはいまだ2014年以降の新しい契約をオファーされていない。
プジョー、208 T16 パイクスピークを発表
2013年4月17日

プジョーは、6月30日にアメリカ・コロラド州で開催されるパイクスピークの最高峰カテゴリーであるアンリミテッドクラスにエントリー。カーナンバーには「208」が与えられた。
スターリング・モス 「女性にはF1で成功する適性がない」
2013年4月16日

スターリング・モスは「非常に強く、たくましいレディーもいたが、命の危機にさらされているとき、競争的な状況でのその重圧こそが、いつ勝利にトライするかを教えてくれると思っている」と BBC のインタビューでコメント。
F1映画「RUSH」、予告編動画を公開
2013年4月9日

RUSHは、2度のアカデミー賞受賞監督ロン・ハワードが、2度のアカデミー賞候補脚本家ピーター・モーガンとタッグを組み、1970年代のニキ・ラウダとジェームス・ハントのライバル関係を銀幕で再現。
シボレー、香川真司らマンチェスター・ユナイテッドの選手にクルマを贈呈
2013年4月9日

昨年、シボレーは、2014/2015年シーズンから7年間、マンチェスター・ユナイテッドのゲーム・ユニフォームのスポンサーになることも発表している。
タイ、2015年のF1開催を目指す
2013年3月31日

SATのカノックパン・チュラカセム局長は、内閣がF1開催にかかる財政負担予算が閣議決定で承認されることを条件に、タイが2015年のF1カレンダーに加ることになったと述べた。
フジテレビNEXT、日曜日のF1オーストラリアGP予選を生中継
2013年3月16日

F1オーストラリアGPの予選は、Q1終了後に悪天候によって中断が長引き、日没が迫ったことから、Q2とQ3は17日(日)の現時時間11時(日本時間9時)から行われることになった。
これを受け、フジテレビNEXTはプラグラムを改編。17日に行われる予選Q2とQ3の模様も生中継することを決定した。