ロータス T127 シェイクダウン (動画)

2010年2月13日
ロータス T127
ロータスは、T127の正式発表前に実施したシェイクダウンの動画を公開した。

ロータスは12日(金)に2010年F1マシン「T127」を発表したが、発表に先がけて9日(火)にシルバーストンでシェイクダウンテストを実施していた。

シェイクダウンはリザーブドライバーのファイルーズ・ファウジーが担当した。

レッドブル RB6 新車発表(動画)

2010年2月12日
レッドブル RB6
レッドブル RB6の発表会の模様が公開された。

レッドブルはヘレステスト初日の10(水)、セッションが始まる前にピットレーンで2010年F1マシン「RB6」を発表。2010年も引き続きドライバーを務めるセバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーがRB6のアンベールを行った。

その後、マーク・ウェバーがRB6の初走行を担当。ウェット路面のなか、47周目にオイル漏れによって停止。初日は50周の走行に留まった。

フォース・インディア VJM03 発表 (動画)

2010年2月9日
フォース・インディア VJM03
フォース・インディアは、2010年F1マシン「VJM03」を発表。VJM03の走行やドライバーのインタビューを収録した動画を公開した。

フォース・インディアは9日(火)、オフィシャルサイトで新車VJM03を公開。同時に“VJM03 - Revelation of Force”と題した動画を公開した。

動画では、レースドライバーのエイドリアン・スーティル、ヴィタントニオ・リウッツィ、リザーブドライバーとして新たに加入したポール・ディ・レスタ、デザインディレクターのマーク・スミスが、VJM03と2010年シーズンへの意気込みを語っている。

ヴァージン・レーシング VR-01 シェイクダウン(動画)

2010年2月9日
ヴァージン・レーシング VR-01 シェイクダウン
ヴァージン・レーシングが、チーム初のF1マシン「VR-01」のシェイクダウンの模様を動画で公開した。

ヴァージン・レーーシング VR-01は、全て風洞を使わずにコンピュータで設計・テストされたF1初のデジタル設計マシン。2010年にF1参戦する4チームで初めて発表されたF1マシンだ。

シェイクダウンテストは、2月4日〜5日の2日間にわたって行われた。

ヴァージン・レーシング VR-01 発表会(動画)

2010年2月4日
ヴァージン・レーシング VR-01
ヴァージン・レーシングは3日(水)、2010年F1マシン「VR-01」を発表した。

新規参戦チームの先陣をきって、ヴァージン・レーシングが新車VR-01を発表した。

ヴァージン・レーシングは、VR-01の発表会はライブ配信する予定だったが技術的トラブルにより実現しなかった。

トロ・ロッソ STR5 新車発表会 (動画)

2010年2月1日
トロ・ロッソ STR5
トロ・ロッソは1日(月)、スペイン・バレンシアのリカルド・トレモ・サーキットで2010年F1マシン「STR5」を発表した。

トロ・ロッソは、2010年もセバスチャン・ブエミとハイメ・アルグエルスアリのドライバーラインナップを継続。

STR5のデザインはエイドリアン・ニューウェイ率いるレッドブル・テクノロジーの昨年マシンのデザインを使用するが、フェラーリエンジンを搭載するSTR5は完全にトロ・ロッソのファエンツァのファクトリーで設計・製造される初めてのシングルシーターとなる。

ルノー、R30を発表 (動画)

2010年2月1日
ルノー R30
ルノーは31日(日)、2010年F1マシン「R30」を発表した。

ルノー R30は、ルノーの伝統的なカラーリングであるイエローとブラックのカラーリングを採用。ドライバーのレーシングスーツを含め、チームカラーを一新させた。

R30の発表会はバレンシアのリカルド・ロレモ・サーキットで行われたが、発表に合わせてルノーはオフィシャルサイトをリニューアル。R30のオフィシャル動画を公開した。

BMWザウバー C29 新車発表会 (動画)

2010年2月1日
BMWザウバー C29
BMWザウバーは1月31日(金)、スペイン・バレンシアのリカルド・トレモ・サーキットで2010年F1マシン「C29」の発表会を実施した。

発表会には小林可夢偉、ペドロ・デ・ラ・ロサの両ドライバーが参加。新車C29のアンベールを行った。まだデザインのない真っ白なレーシングスーツに身を包みC29のアンベールを行った。

BMWはF1から撤退したが、チームはBMWザウバーの名称を継続。フェラーリエンジンを搭載するためエントリー名称は「BMWザウバー・フェラーリ」となる。

ウィリアムズ FW32:スクープ動画

2010年1月31日
ウィリアムズ FW32:スクープ動画
ウィリアムズ FW32のシェイクダウンの模様がスクープされた。

ウィリアムズは、シルバーストンでFW32のシェイクダウンを実施。すでに画像が流出していたが、今回新たに動画が流出した。

ニコ・ヒュルケンベルグがドライブするFW32は、ハイノーズと極端にローバックダウンされたサイドポッドなど昨年のレッドブルRB5が用いたデザイン要素が確認できる。
«Prev || ... 183 · 184 · 185 · 186 · 187 · 188 · 189 · 190 · 191 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム