USF1 正式発表
2009年2月25日

2010年からのF1参戦を目指すUSF1は、ノースカロライナ州のシャーロットに本拠地を置き、アメリカ人ドライバーを起用するなどオールアメリカンF1チームをコンセプトとして掲げている。
F1ヘレス合同テスト (2009年2月10日〜2月13日)
2009年2月15日
【動画】 レッドブル RB5 発表会&シェイクダウン
2009年2月14日

レッドブルは、スペインのヘレスサーキットで行われた発表会を開催。セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーが新車のアンベールを行い、その後、セバスチャン・ベッテルがシェイクダウンを担当した。
レッドブル RB5を先行公開
2009年2月7日

レッドブル RB5は、2月9日(金)にヘレスで発表されるが、それに先駆けてレッドブルは、CG動画でレッドブル RB5の姿を公開した。
まだCGで描かれたRB5であるが、いくつかの特徴は確認できる。
動画:F1アルガルヴェテスト 1月20日〜22日
2009年1月25日


F1アルガルベテストの1月20日〜22日の動画。各チームが2009年マシンを初めて走らせた合同テスト。20日はサーキットにヒョウが降っています。21日にはルイス・ハミルトンがMP4-24で、フェルナンド・アロンソがR29での初走行を実施。新しいアルガルベのトラックも注目です。
【動画】 BMWザウバー F1.09 発表会&初走行
2009年1月25日

BMWザウバーは、1月20日にスペインのバレンシアで2009年F1マシン『F1.09』を披露。ドライバーを務めるロバート・クビサとニック・ハイドフェルドがアンベールを行った。
その後、ロバート・クビサがステアリングを握り、F1.09で初走行を行った。
動画:ルノー R29 発表会&初走行
2009年1月25日

動画はポルトガルのアルガルヴェで開催されたルノーR29発表会の模様を、スペインのテレビ局が伝えたもの。生憎の雨模様となり、ステアリングを握ったネルソン・ピケJr.が挙動を乱すシーンも収められている。
動画:フェラーリ F60 発表会
2009年1月13日

レギュレーションが大きく変わる2009年。その先陣を切って、フェラーリが新車を発表した。新型マシンには予想に反し、F2009ではなくF60という名前がつけられた。F60のネーミングは、1950年の参戦60年を意味する。
F1動画:セバスチャン・ローブ、レッドブル RB4をドライブ
2008年11月16日

ローブはその後バルセロナテストに参加し、他のF1ドライバーとともにトラックテストを実施する。
動画では、レッドブル・テクノロジー社でのシート合わせの様子や、シルバーストンでの走行の模様が撮影されている。