MotoGP:ヤマハ 2022年 第4戦 アメリカズGP 決勝レポート
2022年4月14日

MotoGP:ホンダ 2022年 第4戦 アメリカズGP 決勝レポート
2022年4月12日

MotoGP アメリカズGP:500戦目の勝者はエネア・バスティアニーニ!
2022年4月11日

気温26度、路面温度37度のドライコンディション。強い風が吹き抜ける中、5番グリッドのエネア・バスティアニーニが開幕戦カタールGPに続き2勝目を挙げ、国際モーターサイクリズム連盟、国際ロードレーシングチーム連盟、モーターサイクルスポーツ製造者協会、ドルナスポーツのコラボ開始から通算500戦目のマイルストーンで歴史的な優勝を飾った。
MotoGP:ヤマハ 2022年 第4戦 アメリカズGP 予選レポート
2022年4月10日

Monster Energy Yamaha MotoGPは計画通りに予選セッションを進めることができなかった。Q2に出場したファビオ・クアルタラロは1回目の走行中に転倒。幸い怪我はなく、素早くピットに戻るとセカンド・マシンで再スタートしたが6番手に留まった。チームメイトのフランコ・モルビデリはフリープラクティス第4セッションで良い感触をつかんでいたが、Q1では同様のフィーリングを再現できず19番手となっている。
MotoGP:ホンダ 2022年 第4戦 アメリカズGP 予選レポート
2022年4月10日

MotoGP アメリカズGP 予選:ドゥカティ勢が史上初のトップ5独占!
2022年4月10日

気温28度、路面温度49度のドライコンディションの中、ホルヘ・マルティンが公式予選1で1番手、公式予選2で1番手に進出。プレミアクラス18戦目で6度目のポールポジションを奪取した。
MotoGP アメリカズGP:ドゥカティが初日総合1-2番手発進
2022年4月9日

気温23度、路面温度47度のドライコンディションの中、フリー走行1で10番手のヨハン・ザルコが開幕戦カタールGPのフリー走行4以来今季2度目のトップタイムをマーク。昨年8月の第11戦オーストリアGP以来11戦ぶりとなる初日総合1番手に進出した。
ルイス・ハミルトン 「F1よりもMotoGPの方がガチでヤバい」
2022年4月7日

ルイス・ハミルトンは、自分が戦ってきた時代にF1で行われ来た安全性の向上を称賛し、オートバイレースがどれほど危険であるかを示すものとして、二輪車で利用できる選択肢が限られていることを指摘した。
MotoGP:ドゥカティ 2022年 第3戦 アルゼンチンGP 決勝レポート
2022年4月5日
