【MotoGP】 アルゼンチンGP:マーベリック・ビニャーレスがトップ発進
2017年4月7日

トップタイムを記録したのは開幕戦カタールGPで優勝を挙げたポイントリーダーのマーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハ MotoGP)。1分40秒356を記録し、2戦連続で週末最初のセッションを制した。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは16番手。
【MotoGP】 ヤマハ:第2戦 アルゼンチンGP プレビュー
2017年4月6日

ロサイルサーキットの難しいコンディションのなかで急成長を見せつけたビニャーレスは、週末に迫ったアルゼンチンGPでの初表彰台獲得に挑む。
【MotoGP】 ホンダ:第2戦 アルゼンチンGP プレビュー
2017年4月6日

テルマス・デ・リオ・オンドは、サンティアゴ・デル・エステロ州の州都サンティアゴ・デル・エステロから約65kmに位置し、温泉が出ることから、アルゼンチン国内ではスパリゾート地として知られている。また、このサーキットからはアンデス山脈の雄大な景色を望むことができる。
【MotoGP】 2018年はタイを加えて19戦に拡大へ
2017年3月30日

MotoGPのプロモーターであるドルナスポーツは、ヘルマンティルケが設計したタイのチャーン・インターナショナル・サーキットと3年目のオプションを含めた2年契約を結んだとみられている。
当初、タイは今年MotoGPを初開催するはずだった。
【MotoGP】 ドゥカティ:第1戦 カタールGP 決勝レポート
2017年3月27日

ドゥカティチームのアンドレア・ドヴィツィオーゾは、数周にわたってレースをリード。レース後半は、ヴィニャーレス(マーベリック:ヤマハ)と激しいバトルを展開し、最終的にはヴィニャーレスから0.5秒遅れの2位でチェッカーを受けた。
【MotoGP】 ヤマハ:第1戦 カタールGP 決勝レポート
2017年3月27日

昨日は路面にたまった雨の影響ですべてのセッションがキャンセルされ、プラクティスやセッティングのための時間が大幅に短縮。さらに今日も、天候悪化のためスタートが2回も中断されたことから、ウォームアップ・ラップを2周行い路面の感触をつかんだあと、予定より45分遅れて決勝レースが始まった。
【MotoGP】 ホンダ:第1戦 カタールGP 決勝レポート
2017年3月27日

スタート時間が遅くなったことで気温と路面温度の低下を考慮し、Repsol Honda Teamの両選手は、フロントに選択していたハードタイヤを、急きょミディアムに変更。それが結果的に戦いを厳しいものにした。
【MotoGP】 スズキ:第1戦 カタールGP 決勝レポート
2017年3月27日

MotoGPルーキーのリンスは、最高峰クラスでのデビューレースで9位フィニッシュと大健闘。しかし、チームメイトのイアンノーネは、トップグループで快走を見せるも、転倒を喫し、痛恨のリタイアとなった。
【MotoGP】 カタールGP:ヤマハのマーベリック・ビニャーレスが優勝!
2017年3月27日

スタート直前にサーキットには雨が降り、レースは2度のディレイ。当初のスタート時間から45分後、2周少ない20周でレースは争われた。
優勝はマーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハ MotoGP)。