ニコ・ロズベルグ:F1オーストラリアGPプレビュー
2011年3月19日

オーストラリアへの旅を楽しみにしていますか?
オーストラリアを訪れるのは好きだし、メルボルンはカレンダーで最もリラックスできる都市のひとつなので、シーズン開幕戦には最高の会場だよ。時差に慣れるために早めに移動するし、ビーチでトレーニングをして、夜にセント・キルダでリラックスするのを楽しみにしている。オーストラリアのファンはとても熱狂的なので、会うのが楽しみだし、バルバートバークの周りの雰囲気をとても特別なものにしてくれる。2008年に初めて表彰台を達成したときからサーキットには素晴らしい思い出があるし、ここ4レースではポイントフィニッシュしている。
ロス・ブラウン 「前方エキゾーストのインパクトは大きい」
2011年3月17日

ロータス・ルノーGPは、マシンのサイドポット先端にエキゾーストを配置するという技術革新を披露した。
すでに冬季テストでは、一部のチームがルノーと類似したバージョンを試している。
ニコ・ロズベルグ 「僕たちには良いプラットフォームがある」
2011年3月17日

MGP W02の最新のアップデートは、印象的なパフォーマンス増加をもたらすと言っていましたね。冬の初めと比較してマシンのフィーリングはいかがでしたか?
僕たちは4回のテストにわたって十分な進歩を遂げてきた。予想よりも厳しい冬だったかもしれないけど、全員が本当に懸命に作業してきたし、シーズン開幕にむけて望んだマシンを得られるように新しいアップグレードを推し進めてきた。まだ最速マシンではないけど、正しい方向に向かっている。ハンドリングは良くなっているし、マシンはグリップもあって、全体的に運転するのが楽しいよ。
ミハエル・シューマッハ 「表彰台を争える」
2011年3月17日

チームの冬季テストプログラムをどう判断していますか?
フィーリングはいいね。チームはマシンに改善が必要だと確認されていた全てのエリア具体化させるために冬にわたって非常に懸命に作業してきた。
メルセデスGP、ミハエル・シューマッハの2012年以降の残留を除外せず
2011年3月13日

昨年は期待外れなF1復帰シーズンとなったミハエル・シューマッハだが、契約は2012年末までとなっている。
だがメルセデス・ベンツの競技ディレクターを務めるノルベルト・ハウグは、2013年もミハエル・シューマッハと働いていることが想像できると述べた。
ニコ・ロズベルグ、W02のパフォーマンス改善に自信
2011年3月10日

メルセデスGPは、今回の4日間で大幅なアップグレードを持ち込む予定だが、エキゾーストの改良を含む最初のステップをテストしたニコ・ロズベルグは、W02の改善に自信をみせている。
メルセデスGP 「W02はトップから1秒遅れ」
2011年3月5日

これまでのテストでW02のパフォーマンスについては懸念があったが、メルセデスGP幹部はシーズン開幕までに大幅なアップグレードが予定されていると主張している。
「我々はトップより約1秒遅い。なので、アップグレードでその1秒を見い出さなければならない。我々にはそれができると思っている」とロス・ブラウンは BBCラジオ にコメント。
ニコ・ロズベルグ、ロレンツォ・バンディーニ賞を受賞
2011年3月2日

ロレンツォ・バンディーニ賞は、1967年にモナコの事故で焼死したイタリア人ドライバーのロレンツォ・バンディーニを称える賞。
過去3年間では、ルイス・ハミルトン(2010年)、セバスチャン・ベッテル(2009年)、ロバート・クビサ(2008年)が受賞している。
ダイムラー、メルセデスGPの株式を完全買収
2011年2月28日

メルセデス・ベンツがブラウンGPを買収して以来、ダイムラーとアーバーがロス・ブラウンとニック・フライを含めたチーム経営陣が所有する残りの24.9%の株式を買収することは広く予想されてきた。