ストフェル・バンドーン 「2017年にマクラーレンが勝てるかはわからない」

2016年12月20日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、F1ですぐにレースに勝てるポジションにいられるかどうかはわからないと認める。

2017年にマクラーレン・ホンダで初めてF1にフル参戦を果たすストフェル・バンドーンは、すでに数歳年下のマックス・フェルスタッペンとすでに比較されている。

ストフェル・バンドーン、マクラーレン MP4-32は「とてもアグレッシブ」

2016年12月14日
ストフェル・バンドーン MP4-32
ストフェル・バンドーンが、3Dモデルで確認したマクラーレン・ホンダの2017年F1マシン『MP4-32』の印象を語った。

「コンピューターのスクリーンで見た。3Dモデルだけどね」とストフェル・バンドーンはコメント。

「今、僕たちが見ているようなクルマとはかなり異なる。とてもクールだし、ファンタスティックだ。ワイドなタイヤと大きなリアウィングは特にね」

フェルナンド・アロンソ、マクラーレン・ホンダ残留を明言

2016年12月14日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、2017年もマクラーレン・ホンダに残留することを明言した。

ニコ・ロズベルグがF1から引退したことで、チャンピオンチームであるメルセデスに空席ができ、その候補にはフェルナンド・アロンソの名前が挙げられてきた。

だが、マクラーレンのザク・ブラウンとマネージャーを務めるフラビオ・ブリアトーレは、メルセデスへの移籍を否定していた。

ストフェル・バンドーン、マクラーレン・ホンダ MP4-32でシート合わせ

2016年12月14日
ストフェル・バンドーン MP4-32
ストフェル・バンドーンが、2017年F1マシン『マクラーレン・ホンダ MP4-32』のためのシート合わせを行った。

2017年にマクラーレン・ホンダからF1フル参戦するストフェル・バンドーンは、マクラーレン・テクノロジー・センターを訪れ、新シーズンに向けての今年最後のエンジニアリング作業を行った。

マクラーレン・ホンダ、2017年F1マシン『MP4-32』の見通しに強気

2016年12月13日
マクラーレン・ホンダ MP4-32
マクラーレン・ホンダは、F1レギュレーションが大幅に変更になる2017年シーズンにむけて“強気”なムードで作業を進めている。

4年間、優勝から遠ざかっているマクラーレンは、2017年にトップに返り咲くことを目標としており、大きな役割を占める空力の変化がチャンスになると考えている。

ストフェル・バンドーン 「フェルナンド・アロンソはいいベンチマークになる」

2016年12月13日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2017年にチームを組むフェルナンド・アロンソと直接比較されるのは自分の評価にとって良いことしかないだろうと語る。

ストフェル・バンドーンは、2017年にジェンソン・バトンに代わってマクラーレン・ホンダでF1フル参戦を果たす。

「フェルナンドが隣にいるのはいいことだ。全員が彼をとても高く評価しているからね」とストフェル・バンドーンはコメント。

ランド・ノリス、McLaren Autosport BRDC Awardを受賞

2016年12月11日
ランド・ノリス
ランド・ノリスが、2016 McLaren Autosport BRDC Awardを受賞した。

17歳のランド・ノリスは、2016年にトヨタ・レーシング・シリーズでタイトルを獲得するとともに、フォーミュラ・ルノー2.0のユーロカップとNECの両方でチャンピオンを獲得。

2017年は、マックス・フェルスタッペン、エステバン・オコン、ランス・ストロールがF1昇格のためにキャリアを築いたヨーロッパF3選手権へとステップアップする。

マクラーレン、パディ・ロウの再雇用を否定

2016年12月11日
パディ・ロウ
マクラーレンは、メルセデスのエグゼクティブディレクターを務めるパディ・ロウが、この冬にチームに戻るかもしれないとの推測を否定した。

パディ・ロウは、今後数週間でメルセデスと契約延長について話し合うことになっているが、報道では、他チームからのオファーを検討しているとされている。

だが、マクラーレンは、1993年〜2003年に仕事をしていたパディ・ロウが復帰することを除外した。

ホンダ F1 「2016年の目標はあまりに低すぎた」

2016年12月9日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、ホンダは2016年のシーズン開幕時に十分に高い目標を設定していなかったと述べた。

困難なF1復帰シーズンを終えたホンダは、弱点だったERSだけでなく、信頼性とパフォーマンスを改善さえ、マクラーレン・ホンダは、今シーズン76ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権6位でシーズンを終えた。(昨年は25ポイントで9位)
«Prev || ... 397 · 398 · 399 · 400 · 401 · 402 · 403 · 404 · 405 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム