ヨースト・カピート 「自分はエリック・ブーリエのボスだ」
2016年8月30日

マクラーレン・レーシングのCEOに就任したヨースト・カピートだったが、後任が見つかるまでフォールクスワーゲンのモータースポーツディレクターの役割を継続していた。しかし、F1ベルギーGPで初めてグランプリに参加した。
フェルナンド・アロンソ、スパでのパフォーマンスは“素晴らしいニュース”
2016年8月29日

フェルナンド・アロンソは、予選でタイムを記録できないなど、パワーユニットに信頼性トラブルが多発し、60グリッド降格ペナルティで最後尾からレースをスタートした。
マクラーレン・ホンダ:フェルナンド・アロンソが7位入賞 / F1ベルギーGP
2016年8月29日

フェルナンド・アロンソ (7位)
「今日はエキサイティングなレースだったし、全体を通していい感触があった。今週末は速さがあり、僕たちはこのサーキットで期待以上の結果を出すことができた」
ホンダ F1 「後半戦に向けて大変勇気づけられる結果」 / F1ベルギーGP
2016年8月29日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「スパというパワーサーキットで、最後尾からスタートしたフェルナンドが7位フィニッシュできたことは、チームとドライバーのすばらしい仕事のおかげで、新しいパワーユニットもそこに貢献できた結果と考えます」
フェルナンド・アロンソ 「スパで7位なんて数カ月前は考えられなかった」
2016年8月29日

トラブルによって予選でタイムを記録できなかったフェルナンド・アロンソは最後尾からレースをスタート。しかし、1周目の混乱とその後の赤旗をフルに活用したフェルナンド・アロンソは、リスタート時には4番手まで順位を上げていた。
ジェンソン・バトン、残念なクラッシュリタイア / F1ベルギーGP
2016年8月28日

今季3度目のQ3進出を果たして9番グリッドからスタートしたジェンソン・バトン。しかし、フェラーリ勢が同士討ちするなど波乱のオープニングラップでパスカル・ウェーレイン(マノー)にレ・コームで追突されるカタチでレースを終えることになった。
フェルナンド・アロンソ、60グリッド降格ペナルティが決定
2016年8月28日

フェルナンド・アロンソは、今週末ホンダがスパ・フランコルシャンに導入したアップグレード版パワーユニットに2つの関連性のないトラブルが発生。フラストレーションの溜まる週末を過ごしている。
ホンダ、決勝でフェルナンド・アロンソに再び新品エンジンを投入
2016年8月28日

フェルナンド・アロンソは、F1ベルギーGPの予選でパワーユニットの故障でコース上にストップ。予選ラップを1周も完了することができなかった。
マクラーレン・ホンダ:ジェンソン・バトンが9番手 / F1ベルギーGP 予選
2016年8月28日

ジェンソン・バトン (9番手)
「9番手というポジションには、とても満足している。スパは僕たちのマシンにとって厳しいサーキットなので、今日の結果は誰も期待していなかったと思う。いい仕事をしたときは自分でも分かるものだけど、今日はまさにその感触がある」