マクラーレン 「MCLというシャシー名で新たな時代を築いていきたい」
2017年2月27日

2017年、マクラーレンはオレンジとブラックの新たなカラーリングの採用とともに、1981年以降使ってきた“MP4”のシャシー名を廃止し、新たに“MCL”と命名した。
マクラーレンのザク・ブラウン、不評のオレンジのカラーリングを擁護
2017年2月27日

マクラーレン・ホンダは、発表前から伝統的なマクラーレン・オレンジのカラーリングの復活を強く示唆し、発表会への期待を煽った。
だが、発表されたマクラーレン・ホンダ MCL32のカラーリングは、一部ファンから過去のバックマーカーであるスパイカーやヴァージンを思い起こされると嘲笑された。
【動画】 マクラーレン・ホンダ、MCL32のシェイクダウンを完了
2017年2月26日

マクラーレン・ホンダは26日(日)、フィルミングデーを利用してバルセロナでニューマシン『MCL32』のシェイクダウンを実施。フェルナンド・アロンソが新車での初走行を無事に完了。ホンダのF1エンジンサウンドを響かせた。
マクラーレン、2017年F1マシンでは「メルセデスが際立っている」
2017年2月26日

マクラーレンは24日(金)にニューマシン『MCL32』を発表。2017年F1マシンのなかでは7チーム目の発表となった。
ピーター・プロドロモウは、過去3年間を支配したメルセデスが、新しいレギュレーションに多くの焦点を置くことができたのは明白だと語る。
マクラーレン・ホンダ、2017年のチームウェア コレクションを発表
2017年2月26日

マクラーレン・ホンダは24日(金)に2017年F1マシン『MCL32』を発表。マシンには、オレンジとブラックを基調とした新たなカラーリングが採用された。
同時に、マクラーレンはチームの公式オンラインストアで2017年のチームウェア コレクションを発表。予約を開始した。
マクラーレン・ホンダ、New Eraとオフィシャルキャップ契約
2017年2月26日

1920年創業のNew Era(ニューエラ)は、メジャーリーグベースボール唯一の公式キャップであり、ストリートファッションのアイコンでもある世界最大級のヘッドウェア&アパレルブランド。
契約は3年契約で、フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーン、マクラーレン・ホンダのメカニック、エンジニア、レースチームが着用するNew Eraブランドのキャップがチームウェア コレクションにラインナップされる。
【動画】 マクラーレン・ホンダ MCL32
2017年2月26日

マクラーレン・ホンダは24日(金)にマクラーレン・テクノロジー・センターで新車発表会を開催。2017年F1マシン『MCL32』が公開された。
注目はやはりそのカラーリング。マクラーレンの伝統カラーであるオレンジが取り入れられ、ブラックと組み合わされている。
ホンダ F1 長谷川祐介 「パワーユニットの90%以上が新しい」
2017年2月26日

マクラーレン・ホンダは24(金)、マクラーレン・テクノロジー・センターでニューマシン『MCL32』を発表。新規定に対応したロー&ワイドなプロポーションとなっており、オレンジとブラックを基調とした新たなカラーリングが採用された。
マクラーレン 「ジェンソン・バトンはリザーブドライバーのまま」
2017年2月26日

ジェンソン・バトンは、F1から1年間のサバティカルをとり、2017年はストフェル・バンドーンがマクラーレン・ホンダのレースシートに昇格を果たし、フェルナンド・アロンソのチームを組む。