ストフェル・バンドーン:2017 F1モナコGP プレビュー

2017年5月24日
ストフェル・バンドーン F1 モナコGP マクラーレン・ホンダ
ストフェル・バンドーンが、F1モナコGPへの意気込みを語った。

ストフェル・バンドーン (マクラーレン・ホンダ)
「スペインGPの結果はフラストレーションを感じたし、もちろん僕たちが求めていた結果ではなかったけど、それでも週末からいくつかポジティブなことを見つけることができた」

ジェンソン・バトン、F1モナコGPで復帰 「準備はできている」

2017年5月23日
ジェンソン・バトン F1 マクラーレン・ホンダ
ジェンソン・バトンが、今週末のF1モナコGPでの1戦限りのF1復帰について語った。

昨年末でF1引退を表明したジェンソン・バトンは、今年、マクラーレン・ホンダのアンバサダー兼リザーブドライバーの役割を引き受け、1年間のサバティカルを選択した。

しかし、フェルナンド・アロンソがF1モナコGPを欠場してインディ500に参戦することが決定したことで、今週末のモナコGPで1戦限りのF1復帰を果たす。

マクラーレン、2018年のメルセデス F1エンジン搭載の可能性は消滅

2017年5月23日
マクラーレン メルセデス F1
マクラーレンが2018年にメルセデスのカスタマーエンジンを搭載する可能性はなくなったようだ。

F1のスポーティングレギュレーションでは、次のシーズンでエンジンを変更する場合、5月15日までにFIAに登録することが必須となっているが、マクラーレン・メルセデスの契約は申請されなかったと報じられた。

マクラーレン・ホンダ、F1モナコGPでさらなるアップデートを投入

2017年5月21日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPで大幅アップデートの第2弾を投入する。

マクラーレン・ホンダは、前戦F1スペインGPで、新型ウィング、フロア、その他ボディワークにアップデートを投入。フェルナンド・アロンソが予選7番手を獲得し、励みになる結果を得ていた。

以前は、風洞とCFDのデータとコース上での相関関係が弱点だったマクラーレン・ホンダだが、バルセロナで良い相関関係を示していた。

マクラーレン、ジェンソン・バトン復帰への批判に反論

2017年5月20日
マクラーレン F1 ジェンソン・バトン
マクラーレンは、F1モナコGPで1戦限りの復帰を果たすジェンソン・バトンが本気ではないのではないかとの批判に反論した。

昨年末にF1引退を表明し、今季はマクラーレン・ホンダの公式リザーブドライバーを務めるジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPで1戦限りの復帰を果たす。

マクラーレン・ホンダ 「せめてパフォーマンスでは昨年を上回りたい」

2017年5月19日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、2017年のコンストラクターズ選手権の順位と合計ポイント数で昨年を上回ることは厳しいかもしれないが、せめてコース上のパフォーマンスでは昨年を超えたいと語る。

ホンダとのパートナーシップ3年目に突入したマクラーレンだが、ホンダ復帰初年度の2015年に匹敵するほどの苦戦を強いられており、前戦F1スペインGPでザウバーがポイントを獲得したことで単独最下位に沈んだ。

ジェンソン・バトン、2018年のマクラーレン・ホンダでのF1復帰を除外せず

2017年5月18日
ジェンソン・バトン F1 マクラーレン・ホンダ
ジェンソン・バトンは、引退を撤回して2018年にマクラーレン・ホンダでフルタイムでF1に参戦する可能性を除外していない。

昨年末にF1引退を表明して今年マクラーレン・ホンダのアンバサダー兼リザーブドライバーを務めるジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPで1戦限りでF1復帰する。

マクラーレン、ホンダを介したザウバーとの“密接な関係”を示唆

2017年5月17日
マクラーレン ホンダ F1 ザウバー
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、ザウバーがホンダからカスタマーパワーユニットの供給を受ける2018年にマクラーレンとザウバーがより密接な関係を築いていくことは“自然なこと”だと語る。

先月のF1ロシアGPの週末、ザウバーは2018年からホンダのパワーユニットを使用することを発表。ホンダが2015年にF1復帰して以来、マクラーレン以外でホンダのパワーユニットを使う最初のチームになる。

マクラーレン・ホンダ、F1スペインGPでのアロンソの戦略ミスを認める

2017年5月17日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレン・ホンダは、F1スペインGPでの戦略に関する判断ミスが、フェルナンド・アロンソの結果を影響したと認めた。

予選で衝撃的なパフォーマンスで7番グリッドを獲得したフェルナンド・アロンソだが、1周目の2コーナーでのフェリペ・マッサとの接触でコース外に押し出されて後退。
«Prev || ... 360 · 361 · 362 · 363 · 364 · 365 · 366 · 367 · 368 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム