フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダは毎戦ポイントを狙える」

2017年7月8日
フェルナンド・アロンソ F1 オーストリアGP
フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダは2017年の壊滅的なスタートから立ち直ろうとしており、最近の進歩により、残りのシーズンは全てのレースでトップ10内に入ることに集中できると感じている。

F1オーストリアGPで、ホンダは前戦アゼルバイジャンGPでテストした“スペック3”と呼ぶ改良版パワーユニットを両ドライバーに投入。マクラーレンのシャシーアップグレードと相まって、フェルナンド・アロンソは8番手タイムとなる1分6秒732を記録して初日を終えた。

マクラーレン・ホンダ:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
マクラーレン・ホンダ F1 オーストリアGP
マクラーレン・ホンダは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、フェルナンド・アロンソが8番手タイム、ストフェル・バンドーンが12番手タイムだった。

オーストリアでの初日は、マクラーレン・ホンダにとって実りの多い一日となった。今回、ホンダは「スペック3」と呼ばれるアップグレード版のパワーユニットを投入。両ドライバーは新型パワーユニットについて理解を深めるとともに、スピルバーグ・サーキットの緩やかなコーナーに合わせてマシンの調整を行った。

マクラーレン、オーストリアGPに照準を合わせたアップグレードを投入

2017年7月6日
マクラーレン F1 オーストリアGP
マクラーレンは、今週末のF1オーストリアGPに照準を合わせたアップグレードをシャシーに投入する。

前戦F1アゼルバイジャンGPでは、フェルナンド・アロンソが9位入賞を果たして待望の今シーズン初ポイントをマクラーレン・ホンダにもたらした。

マクラーレンはF1オーストリアGPにむけてシャシー側にアップデートを投入。ホンダもスペック3のパワーユニットを投入する。

マクラーレン・ホンダ、1ポイント獲得に288億円

2017年7月6日
マクラーレン・ホンダ F1
マクラーレン・ホンダは、第8戦 F1アゼルバイジャンGPで今シーズン初となるポイントを獲得。シーズン予算から換算すると1ポイント獲得に2億2500万ユーロ(約228億8987万円)のコストをかけたことになる。

今年、マクラーレン・ホンダは、タイトルを争うメルセデスとフェラーリに次いで3番目に大きい4億5000万ユーロ(約577億7975円)の予算をかけているが、第8戦を終えた時点で2ポイントしか獲得できていない。

フェルナンド・アロンソ 「バンドーンにとって2017年は厳しい一年」

2017年7月5日
ストフェル・バンドーン F1 マクラーレン・ホンダ
フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダでF1初のフル参戦を果たしたストフェル・バンドーンにとって2017年は厳しい一年だと認める。

マクラーレン・ホンダで不遇の3年間を過ごしているフェルナンド・アロンソは、今シーズン末でチームを離れることが濃厚とされており、移籍先にはメルセデスやフェラーリといったチームが挙げられている。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第9戦 オーストリアGP プレビュー

2017年7月5日
マクラーレン・ホンダ F1 オーストリアGP
マクラーレン・ホンダは、F1 第9戦 オーストリアGPが開催されるレッドブル・リンクでさらなる進歩を示せることを期待している。

前戦F1アゼルバイジャンGPでは、フェルナンド・アロンソが波乱のレースで堅実なドライビングを見せて9位入賞。マクラーレン・ホンダに今シーズン初ポイントをもたらした。

マクラーレン、ロン・デニスの株式取得のために社債を発行

2017年7月3日
マクラーレン
マクラーレンは、元会長兼CEOのロン・デニスが手放した株式を買収するための資金調達にむけて社債を発行する。

昨年11月にマクラーレンのCEOを解任されたロン・デニスは、マクラーレン・テクノロジー・グループとマクラーレン・オートモーティブの株式を売却し、37年間舵をとってきたマクラーレンに別れを告げた。

マクラーレン 「ストフェル・バンドーンへの期待は大きかった」

2017年7月3日
マクラーレン
マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、ストフェル・バンドーンの初のF1フルシーズンのスタートは期待したほど良くなかったと認める。ただし、それはチームのパフォーマンスが悪かったせいでもあるとしている。

マクラーレンの育成ドライバーだったストフェル・バンドーンは、2015年にGP2選手権で圧勝な強さでチャンピオンを獲得。しかし、翌年F1でシートを得ることはできず、チームのリザーブドライバーに就任し、日本でスーパーフォーミュラに参戦。

松下信治、マクラーレン MP4/6をグッドウッドでドライブ

2017年7月2日
松下信治 マクラーレン・ホンダ F1
松下信治が、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでマクラーレン MP4/6を走らせた。

マクラーレン・ホンダのF1テスト兼開発ドライバーを務める松下信治は、F1チームのレーシングスーツに身を包み、1991年にアイルトン・セナが3度目のドライバーズタイトルを獲得したマシン「MP4/6」で走行を行った。
«Prev || ... 349 · 350 · 351 · 352 · 353 · 354 · 355 · 356 · 357 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム