マクラーレン・ホンダ:F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート

2017年8月26日
マクラーレン ホンダF1 ベルギーグランプリ
マクラーレン・ホンダは、F1ベルギーGPの金曜フリー走行で フェルナンド・アロンソが11番手タイム、ストフェル・バンドーンが14番手タイムだった。

初日のフリー走行は、マクラーレン・ホンダにとって比較的スムーズなセッションとなった。どちらのガレージも、空力評価および土日用のさまざまなセットアップとバランス設定に関わる作業を両セッションで実施した。

ストフェル・バンドーン、40グリッドにペナルティが増加 / F1ベルギーGP

2017年8月26日
ストフェル・バンドーン マクラーレン・ホンダ ベルギーグランプリ
マクラーレン・ホンダは、ストフェル・バンドーンのギアボックスを交換することを決定。バンドーンはF1ベルギーGPの決勝でのグリッド降格が35グリッドから40グリッドに増加した。

ストフェル・バンドーンは、F1ベルギーGPの週末にむけて予定していたエンジン交換に合わせて“スペック3.6”パワーユニットを搭載するために6つのエレメント全てを交換。すでに35グリッド降格ペナルティが決定していた。

ストフェル・バンドーン、F1ベルギーGPでスペシャルヘルメットを着用

2017年8月25日
ストフェル・バンドーン マクラーレン・ホンダ ベルギーグランプリ
ストフェル・バンドーンは、母国グランプリとなるF1ベルギーGPで特別なデザインを施したスペシャルヘルメットを着用する。

今年、マクラーレン・ホンダで初のF1フル参戦を果たしたストフェル・バンドーンにとって、今週末のスパ・フランコルシャンはF1ドライバーとして初めての母国グランプリとなる。

ストフェル・バンドーン、F1ベルギーGPで35グリッド降格ペナルティ

2017年8月24日
ストフェル・バンドーン マクラーレン・ホンダ ベルギーグランプリ
ストフェル・バンドーンは、F1ベルギーGPでパワーユニット交換により35グリッド降格ペナルティを受けることになるようだ。

マクラーレンとの2018年の契約を確保し、F1ドライバーとして初の母国グランプリに挑むストフェル・バンドーン。しかし、残念ながら、後方からの戦いを余儀なくされることになりそうだ。

マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第12戦 ベルギーGP プレビュー

2017年8月24日
マクラーレン ホンダF1 ベルギーグランプリ
マクラーレン・ホンダは、F1 第12戦 ベルギーGPに特別な気持ちで挑む。

スパ・フランコルシャンでは、ベルギー出身のストフェル・バンドーンが、F1ドライバーとして初めてのホームレースを迎える。また、スパは、マクラーレンの創立者であるブルース・マクラーレンが1968年にグランプリ初勝利を飾った地でもあり、それに加えて翌週の8月30日がブルースの生誕80年という記念日にあたる。

マクラーレン、ホンダF1のイルモアとの成果で2018年の計画にジレンマ

2017年8月24日
マクラーレン ホンダF1
マクラーレンは、ホンダがエンジン専門企業のイルモアの助けを借りてパフォーマンスを向上させていることで、2018年のF1エンジン契約についてジレンマに陥っていると Autosport が報じている。

マクラーレンとホンダとの将来については数カ月間に及んで推測がなされてきたが、マクラーレンはホンダと継続するか、もしくはルノーを始めとする他のエンジンに乗り換えるかをまもなく決定しなければならない。

マクラーレン、ストフェル・バンドーンの2018年の残留を発表

2017年8月24日
マクラーレン ストフェル・バンドーン
マクラーレンは、ストフェル・バンドーンが、2018年もチームに残留することを発表した。

ストフェル・バンドーンは、2013年にマクラーレンのドライバープログラムに加入。2014年からマクラーレンのリザーブドライバーを務めながらGP2に参戦し、2015年にGP2チャンピオンを獲得。

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダは強くなっている」

2017年8月23日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1 ベルギーグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

マクラーレンとの契約が今シーズン末で終了するフェルナンド・アロンソは、来季の去就が不透明となっている。以前は夏休み中に2018年の活動について決断を下すと述べていたが、最近ではF1以外への転向を含めて12月まで決断を延ばすことを示唆している。

ホンダF1 「F1ベルギーGPでも勢いを維持できるようベストを尽くす」

2017年8月23日
ホンダF1 マクラーレン ベルギーグランプリ
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPへの展望を語った。

マクラーレンとのパートナーシップが3年目を迎得る今年、新型パワーユニットを投入したホンダだが、プレシーズンテストから信頼性とパフォーマンス不足が露呈。第7戦までノーポイントが続き、マクラーレンとの提携解消が噂された。
«Prev || ... 325 · 326 · 327 · 328 · 329 · 330 · 331 · 332 · 333 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム