マクラーレン、新型コロナ感染でF1オーストラリアGPの欠場を発表
2020年3月12日

マクラーレンF1チームは、スタッフの1名が11日(水)に新型コロナウイルスに感染した疑いで自己隔離していたが、12日(木)の夕方に陽性であることが確認された。
マクラーレンF1、コカ・コーラとの提携を拡大…Amazonともタイアップ
2020年3月12日

マクラーレンF1チームは、2018年からコラ・コーラとパートナーシップを結んでいる。このパートナーシップは、米国、メキシコ、ブラジル、アラブ首長国連邦を含む主要なレース市場に焦点を当てられていた。
F1 | ランド・ノリス、ヘルムート・マルコとの厄介な初対面を明かす
2020年3月12日

ランド・ノリスは、2015年のフォーミュラ・ルノーのモナコ大会でポールポジションを獲得したが、後にノリス曰く“マシンに何らかの違法があった”ことで失格となった。
マクラーレンF1 「MCL35には解決しなければならない問題が残っている」
2020年3月12日

昨年のコンストラクターズ選手権を4位で終えたマクラーレンは、堅実なプレシーズンテストを過ごし、昨年の状態を土台にすることを目指して新シーズンに向かっている。
F1 新型コロナウイルス問題:マクラーレンとハースのスタッフに感染の疑い
2020年3月11日

F1とビクトリア州政府は、新型コロナウイルスの世界的な発生にもかかわらず、F1オーストラリアGPを予定通りに開催すると断言していた。しかし、メルボルンに到着たマクラーレンのチームメンバーの1人とハースのチームメンバーの2人が新型ウイルスの兆候を見せていたと報じられている。
ランド・ノリス 「去年よりもはるかに自信を感じている」
2020年3月10日

「オーストラリアでまたレースをするのが待ち切れない。今回は1年経験を積んでいるしね。2019年の僕のルーキーシーズンはあの場所で好調なスタートを切ることができたけど、いつものようにどこでも改善できるよう努力している」とランド・ノリスはコメント。
カルロス・サインツ 「ライバルにチャレンジする準備はできている」
2020年3月10日

「またレースができる! やっとシーズン前にファクトリーとバルセロナでのテストの両方で行われたすべてのハードワークをテストする時間だ」とカルロス・サインツはコメント。
マクラーレンF1、日本企業Buzz Asset Managementとスポンサー契約
2020年3月9日

Buzz Asset Managementは、すでにモーターレーシングに深く関与しており、昨年はF1ではトロロッソ、F2では松下信治とカーリンF3では名取鉄平がCarlin-Buzz Racingのタイトルスポンサーも務めていた。
マクラーレン 「F1エンジニアの仕事はマシン設計のコピーではないはず」
2020年3月8日

マクラーレンのミッドフィールドのライバルであるレーシング・ポイントF1チームは、一目でメルセデスが2019年にタイトルを獲得したW10のコピーだとわかる新車を投入してパドックを驚かせた。