マクラーレンF1、新型コロナウイルスで隔離されていた全員が陰性

2020年3月19日
マクラーレンF1、新型コロナウイルスで隔離されていた全員が陰性
マクラーレンF1チームは、F1オーストラリアGPの検疫中に新型コロナウイルスの検査を受ける必要があったF1チームスタッフの7名全員が陰性だったことを発表した。

マクラーレンは、F1チームスタッフの1名が新型コロナウイルスに感染したことを受け、先週末のF1オーストラリアGPからの撤退を決定。感染者と濃厚接触していた疑いのあるチームメンバーの14名がメルボルンに残って検疫措置に置かれ、感染したかどうかの検査を受けていた。

F1:カルロス・サインツ 「検疫措置は退屈だけどポジティブでいよう!」

2020年3月18日
F1:カルロス・サインツ 「検疫措置は退屈だけどポジティブでいよう!」 / 新型コロナウイルス
マクラーレンのF1ドライバーであるカルロス・サインツは、“退屈”ではあるが、新型コロナウイルスの感染予防策として自主的に検疫措置を行っていると語る。

メルボルンでは、マクラーレンのF1チームスタッフの1名が新型コロナウイルスに感染。マクラーレンはF1オーストラリアGPから撤退することを決定。その後、F1オーストラリアGPは土壇場で中止が決定し、2020年のF1世界選手権は無期限に延期の状態となっている。

F1:セバスチャン・ベッテル、マクラーレン移籍の可能性?

2020年3月16日
F1:セバスチャン・ベッテル、マクラーレン移籍の可能性?
フェラーリがセバスチャン・ベッテルとの契約を更新しなかった場合、ベッテルは2021年にマクラーレンに移籍する可能性が改めて報じられている。

2015年にレッドブルからフェラーリに移籍した4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、フェラーリに2007年以来となるドライバーズチャンピオンシップをもたらすことを目指してきた。

F1:マクラーレン、新型コロナウイルスに感染したスタッフは順調に回復

2020年3月16日
F1:マクラーレン、新型コロナウイルスに感染したスタッフは順調に回復
マクラーレンのCEOを務めるザク・ブラウンは、F1オーストラリアGPで新型コロナウイルスに感染したF1チームのスタッフが“順調に回復している”と述べた。

マクラーレンは、F1チームのスタッフが新型コロナウイルスで陽性という診察結果を受けたことで3月12日(木)の夜にF1オーストラリアGPからの撤退を発表。その後、F1は金曜日に開幕戦の中止を決定している。

アルファロメオF1 「マクラーレン抜きでのレース開催は不公平だった」

2020年3月16日
アルファロメオF1 「マクラーレン抜きでのレース開催は不公平だった」 / F1オーストラリアGP
アルファトロオF1チームの代表を務めるフレデリック・バスールは、マクラーレンなしでF1オーストラリアGPを開催することは不公平だと感じたと語る。

マクラーレンは、チームメンバーが新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たことで、木曜日の夜遅くにF1オーストラリアGPからの撤退を発表した。

マクラーレンF1代表、隔離されたスタッフとともにメルボルンに滞在

2020年3月15日
マクラーレンF1代表、隔離されたスタッフとともにメルボルンに滞在
マクラーレンのF1チーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルはオーストラリアにとどまり、メルボルンで隔離されたチームメンバーの士気を維持している。

マクラーレンのF1チームメンバーが木曜日に新型コロナウイルスで陽性反応が出たことで、チームはF1オーストラリアGPの欠場を決断。金曜日の開幕戦中止という決断につながった。

マクラーレンF1、14名の新型コロナウイルス濃厚接触者を隔離

2020年3月13日
マクラーレンF1、14名の新型コロナウイルス濃厚接触者を隔離
マクラーレンF1チームは、新型コロナウイルスについての最新状況を発表。さらに14名がオーストラリアのホテルで隔離状態にあることを明らかにした。

マクラーレンは、F1チームのスタッフの1名が3月11日(水)に新型コロナウイルスに感染した疑いがあり、自主的に隔離状態を取りながら検査を受けた。そして、翌12日(水)に陽性反応が出たため、スタッフは病院で治療。チームとしてF1オーストラリアGPの欠場を決めた。

マクラーレンのランド・ノリス 「最も重要なことは全員の健康」

2020年3月13日
マクラーレンのランド・ノリス 「最も重要なことは全員の健康」 / F1オーストラリアGP
マクラーレンのF1ドライバーであるランド・ノリスは、今週末にメルボルンでレースができないことに落胆しているものの、F1オーストラリアGPから撤退するというマクラーレンの決断を支持していると語る。

マクラーレンは、チームメンバーの1名が新型コロナウイルスの検査で陽性と示したことを受け、F1オーストラリアGPを欠場することを決定。この決定により、マクラーレンだけでなく、レース自体をこのまま継続するかどうかが検討されている。

F1、マクラーレンのF1オーストラリアGP欠場を受け協議を開始

2020年3月12日
F1、マクラーレンのF1オーストラリアGP欠場の決定を受け協議を開始
F1は、マクラーレンのスタッフが新型コロナウイルスに感染したことを理由にF1オーストラリアGPから棄権するという決断を受け、“ファン、チーム、すべての人員の安全を最優先”に関係当局と調整に入ったと述べた。

マクラーレンは、チームメンバーの1人に新型コロナウイルス感染の疑いがあり、自己隔離していたが、3月12日(木)に陽性との検査結果が出た。そのため、マクラーレンは、F1オーストラリアGPから棄権するという決断を下した。
«Prev || ... 189 · 190 · 191 · 192 · 193 · 194 · 195 · 196 · 197 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム