リオ・ハリアント、グロージャンとの接触事故は「見えていなかった」
2016年3月19日

インドネシア人初のドライバーとなったリオ・ハリアントは、19日(土)に行われたフリー走行3回目にガレージを離れる際、同じタイミングでピットレーンを走っていたロマン・グロージャンに接触した。
マノー:ホロ苦予選デビュー / F1オーストラリアGP予選
2016年3月19日

リオ・ハリアント (21番手)
「以前のQ1システムでは、20分かけてクルマとドライバーのベストを引き出せたけど、こんなに予選が短いなんて変な感じだ・・・僕たちは今日、1周しかできなかった。悪いラップではなかったけど、パーフェクトでもなかった」
リオ・ハリアント、3グリッド降格ペナルティ
2016年3月19日

インドネシア人初のF1ドライバーとしてマノーでF1デビューを果たすリオ・ハリアントは、フリー走行3回目にピットを離れる際、ピットに向かって走行していたロマン・グロージャン(ハース)に衝突した。
マノー:F1オーストラリアGP 初日レポート
2016年3月18日

パスカル・ウェーレイン (12番手)
「僕のデビューシーズンの初日にとってベストな天候ではなかったけど、かなり良いスタートが切れたと思う。一番の目標は、コンディションがどうであっても、できるだけ多くの周回を重ねることだったし、それが僕たちがやっていたことだ」
マノー、レベリオンとのスポンサー契約を発表
2016年3月16日

スイスの時計メーカーであるレベリオンは、モータースポーツとの関連も深く、レベリオン・レーシングとして耐久レースに参戦していることでも有名。
今回の契約により、レベリオンオン・タイムピーシーズの“腕時計”のグラフィックがパスカル・ウェーレインとリオ・ハリアントのレースグローブに描かれ、MRT05のウィングミラーにロゴが掲載される。
リオ・ハリアント:2016 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月15日

リオ、メディアの注目とファンからのサポートで目まぐるしい数週間でしたね。一息つく時間はありましたか?
ほぼなかったよ! でも、不満はない。本当に長い間夢見てきたことだし、あらゆる瞬間を楽しんでいる。僕と母国にとって素晴らしい時間だ。僕にとってサポートは本当に多くの意味があることだ。
パスカル・ウェーレイン:2016 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月15日

パスカル、まずはメルボルンについてお聞かせください。
大好きだよ。素晴らしい都市だし、デビューするのにこれ以上の場所はないね。もちろん、ドイツは別だけどね。そうだったらかなりよかっただろうけど。
マノー、アレキサンダー・ロッシをリザーブドライバーに起用
2016年3月10日

アメリカ出身のアレキサンダー・ロッシ(24歳)は、2015年後半の7戦中5戦でマノー・マルシャからレースに出場したが、今季のレギュラーシート争いではリオ・ハリアントに敗れた。
今年、アレキサンダー・ロッシは、すでにインディカーのアンドレッティ・オートスポーツと契約しており、F1とインディを兼任することになる。
マノー、ジョーダン・キングの開発ドライバー続投を発表
2016年3月1日

昨年、マノーの開発ドライバーに就任したジョーダン・キング(22歳)は、今年、マノーの開発ドライバーの役割と平行して、レーシング・エンジニアリングからGP2に参戦する。