リオ・ハリアント:2016 F1中国GP プレビュー
2016年4月14日

リオ、良い進歩を遂げているように思いますが?
そうだね。レース距離を経験して、一貫性を気づいていくことができたのは素晴らしいことだった。新しいテストやレース毎に自分の仕事のあらゆるエリアが改善しているように感じている。特にチームメイトや周りのクルマと比較した自分のペースに関してはね。
パスカル・ウェーレイン:2016 F1中国GP プレビュー
2016年4月14日

パスカル、バーレーンはスリリングなレースでしたね。コックピット内ではどうでした?
スタートからフィニッシュまで僕にとって本当にポジティブなレースだった。メルボルンよりもずっと良かったね。予選がうまくいったのは助けになったけど、ビッグチームドライバーの何人かに混じること、さらには彼らを倒すのは本当にエキサイティングだったね。
マノー:パスカル・ウェーレインが13位完走 / F1バーレーンGP
2016年4月4日

パスカル・ウェーレイン (13位)
「僕にとっては最高のレースだった。メルボルンのレースとさえ比較にならない。それはまったく別のレースだったと思う。マシンは良くなっている。タイヤのマネジメントも良くなっているし、すべてが大きく改善している」
マノー:パスカル・ウェーレインが16番手 / F1バーレーンGP 予選
2016年4月3日

パスカル・ウェーレイン (16番手)
「とてもハッピーだよ! メルボルンとは大違いだ! Q2に進めなかったのは残念だったけど、近づけたことに本当に満足しているし、戦っていくには本当に良いポジションだ。快適に感じられるクルマを与えてくれたチームのハードワークに感謝する必要がある」
マノー:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

パスカル・ウェーレイン (19番手)
「メルボルン以降、僕たちは多くのことを学んでいるし、それは今日ここでのパフォーマンスにはっきり表れている。僕にとってまた新しいサーキットだけど、すぐにトラックを快適に感じられたし、プログラムをどんどん進めていくことができた」
リオ・ハリアント:2016 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月31日

もちろんリタイアは期待外れでしたが、全体的な経験についてかなりポジティブに感じてるようですね?
デビュー戦は素晴らしい経験だった。ずっと待ち焦がれていたことだし、リタイアにあまりくよくよしないことにした。週末から多くのポジティブなことを得られた。
パスカル・ウェーレイン:2016 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月31日

パスカル、メルボルンは重要な週末でしたね。いかがでしたか?
メルボルンは素晴らしかった。初めてグリッドに並んで、初めてのグランプリの最後にチェッカーフラッグを受けるという感覚に対して準備できることなんてない。特別な思い出になったよ。
リオ・ハリアント、“ドライバー・オブ・ザ・デー”でインドネシアから組織票?
2016年3月23日

2016年の開幕戦が終わって数時間経っても、投票結果が発表されないことに多くが驚いた。
遅れて、ハースにデビュー戦でポイントをもたらした。ロマン・グロージャンが勝者であると発表された。
マノー:パスカル・ウェーレインが完走 / F1オーストラリアGP
2016年3月20日

パスカル・ウェーレイン (16位)
「まず何よりも、初レースを完走できて本当に嬉しいし、そのことをチームに感謝したい。素晴らしいスタートが切れたし、オープニングラップの終わりに15位にいるのがわかってとても嬉しかった」