マクラーレン:判断ミスで後方に沈む (F1マレーシアGP予選)
2010年4月3日

ジェンソン・バトン (17番手)
「始めは嵐になると思っていたで待っていたんだ。そうしたことが間違いであったことが証明されたと思う。インターでの最初のラップでは問題と感じた。問題は、なにも警告となるものがないということだ。第1セクターはかなりドライだったけど、そのあとの右左の高速は本当にウェットだった。アクアプレーニングでコースオフしてしまい、グラベルにスタックしてしまった。どうすることもできなかった。クルマにダメージはなかったので、引き出してくれることを期待して、何分かエンジンをかけたままグラベルで座っていた」
ロータス:コバライネンがチーム初Q2進出 (F1マレーシアGP予選)
2010年4月3日

ヘイキ・コバライネン (15番手)
「とても嬉しいよ!このようなコンディションは本当に好きだね。スピードを判断するのはとても厳しいし、リスクを冒さなければならない。ずっとマシンのコントロールを失うかもしれないという気分なんだ。でも、それがチャレンジだし、大好きだね!トラックのいくつかの部分では、とても濡れていて激しい雨が降っているけど、他はそれほどでもなかった。もちろん、今日は少しラッキーだったけど、再び他のチームを打ち負かすことができたよ!ラッキーだったけど、正しい戦略を行えた。マクラーレンやフェラーリをみれば、彼らは雨が多くなると考えていなかったけど、そうなった。彼らはセッション始めにウインドウを失い、僕たちはそれを最大限に活用した。今は明日のレースが待ちきれないよ!」
F1マレーシアGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション
2010年4月3日
F1マレーシアGP フリー走行3回目:マーク・ウェバーがトップタイム
2010年4月3日
マクラーレン:F1マレーシアGP初日
2010年4月2日
レッドブル:F1マレーシアGP初日
2010年4月2日
メルセデスGP:F1マレーシアGP初日
2010年4月2日
フェラーリ:F1マレーシアGP初日
2010年4月2日
ルノー:F1マレーシアGP初日
2010年4月2日