チェイス・キャリー 「バーニーにとっては難しい変化だろうが・・・」
2017年1月25日

バーニー・エクレストンは40年間にわたってF1を支配してきた。だが、リバティ・メディアは23日(月)に80億ドル(約9000億円)のF1買収を完了。
ロス・ブラウン 「F1には小規模チームのためのソリューションが必要」
2017年1月25日

「我々は小規模チームが自らの2本の足で立ち、F1のヒエラルキーに十分にチャレンジし、商業的にも2本の足で立って行けるようなソリューションを見つける必要がある」とロス・ブラウンは Sky Sports にコメント。
マクラーレン、F1新政権に期待 「ファンフレンドリーなF1に」
2017年1月24日

23日(月)、F1の新オーナーとなったリバティ・メディアは、バーニー・エクレストンがCEOを退任し、チェイス・キャリーが新CEOに就任したことを発表した。
F1:ロス・ブラウンとショーン・ブラッチスが経営陣に加入
2017年1月24日

リバティ・メディアは23日(月)、F1の買収を完了したことを正式発表。F1の会長についていたチェイス・キャリーが新CEOに就任し、バーニー・エクレストンが名誉会長として第一線を退くことを発表した。
リバティ・メディア、F1買収を完了…チェイス・キャリーがF1新CEO就任
2017年1月24日

長年にわたってF1の最高責任者を務めてきたバーニー・エクレストンは、F1の取締役のアイバイザー的な役割を担うことになる。
F1:バーニー・エクレストン時代、終焉の可能性
2017年1月23日

先週、FIAはリバティ・メディアがCVCからF1株式を買収し、新たなオーナーになることを承認。
リバティ・メディアは、3月のF1オーストラリアGP前にマネジメントチームを一新すると考えられてる。
リバティ・メディア、フェラーリの分配金“特別ボーナス”廃止を検討
2017年1月22日

フェラーリは、1950年にF1世界選手権が始まってから唯一の参戦を続けているチームであり、その結果、分配金において特別な支払を受けている。その額は毎年少なくとも1億ドルと言われ、それだけで、マノーやザウバーが受け取る2倍の金額となる。
FIA、リバティ・メディアのF1買収を承認
2017年1月19日

今回の承認により、リバティメディアは、F1の親会社であるデルタトプコが所有する株式の100%を取得する。リバティ・メデャアはすでに少数株式18.7%を7億4600万ドル(約759億円)で買収している。
リバティ・メディア、株主がF1買収を承認
2017年1月18日

リバティ・メディアは17日(火)、コロラドで特別株主総会を開催。社名を『フォーミュラ・ワン・グループ』へと変更し、新株を発行することが可決された。
すでにF1の19.1%の株式を取得しているリバティ・メディアは昨年12月、買収を完了させるために投資家から15億5000万ドル(約1820億円)を調達したことを発表していた。